あなたはスライムといえば何を想像しますか?
某ゲームの序盤に出てくるモンスターだったり、ぬるぬるの丸い物体を思い浮かべる方がほとんどだと思います。
「転生したらスライムだった件」は、そんなスライムが世界最強の能力を持ち、異世界であれやこれやを繰り広げる異世界ファンタジーです。
目次
- 1 【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルのプロフィール
- 2 【転生したらスライムだった件(転スラ)】異世界でスライムは最弱の種族認定をされている?
- 3 【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルの強さの大元はユニークスキルの大賢者・ラファエル・シエルにある?
- 4 【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルの捕食者・グラトニーは反則級?
- 5 【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルが最初に吸収したヴェルドラから最強伝説は始まった?
- 6 【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルを知るものならばリムルが世界最強だと口を揃える?
- 7 【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルがユウキを超えたことで最強の座は揺るぎないものとなった?
- 8 まとめ
【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルのプロフィール
https://twitter.com/tensura_m_game/status/1718227235172487262
名前:リムル=テンペスト
種族:スライム(のちにデモンスライム→アルティメットスライムへと進化)
性格:温厚な平和主義者、仲間想いで仲間のためなら容赦のない非情さを発揮することもあります。
能力:リムルはさまざまなスキルを持っていますが一部の主要なスキルを紹介します。
「大賢者」「捕食者」「無限再生」「各種耐性」「思考加速」「並列演算」
(物語の途中で進化して名称が変わるものもあります。)
【転生したらスライムだった件(転スラ)】異世界でスライムは最弱の種族認定をされている?
この世界でのスライムは、普通は何も思考せずに吸収・分裂・再生を繰り返すだけで生息領域からは出ることもめったにない最低位モンスターです。
しゃべることはもちろん明確な意思を持って行動することはなく、周囲の魔素を取り込んで活動しています。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルの強さの大元はユニークスキルの大賢者・ラファエル・シエルにある?
リムルが転生するときに童貞だったため、「30歳まで童貞だったら魔法使いになれる」という俗説から大賢者も夢じゃないなと考えた結果、ユニークスキルの大賢者を獲得しました。
本来ならばスキルは会話や応答などはできないのですが、自己改造を行い応答するようになりました。
このスキルは知覚速度を通常の1000倍に加速させる「思考加速」、対象の解析鑑定を行う「解析鑑定」、解析した事象を自己の思考とは別で行う「並列演算」、魔法を詠唱せずに放てる「詠唱破棄」、この世界に隠されていないあらゆる事象を網羅する「森羅万象」を内包しています。
この時点でもまさにチートスキルなのですが、物語が進むにつれて魔王化や他スキルとの統合を行うことにより「智慧之王(ラファエル)」に進化、スキルへの名付けで「神智核シエル」へと進化します。
進化をすることで自我を持ち、思考速度は100万倍となり、自動で保有スキルの統合や調整を行うようになりました。
これがあればなにもいらないAIとスパコンを合わせたような能力ですね。
ぜひ、おひとり様ひとつはほしいところです。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルの捕食者・グラトニーは反則級?
こちらも転生するときに童貞だったため、「来世では(女性を性的に)喰いまくる」と考えた結果、ユニークスキルの捕食者を手に入れました。
大賢者同様に物語が進み他のスキルと統合されることで「暴食者(グラトニー)」、「暴食之王(ベルゼビュート)」へと進化します。
主な機能は対象を体内に取り込む「捕食」、捕食した対象を収納する「胃袋」、解析に成功した対象を再現する「擬態」、解析の及ばないものを無害化し魔力に還元する「隔離」を内包しています。
魔法を含むほぼすべての放出系攻撃は「捕食」で無効化することができ、防御面としても役立ちます。
作中でリムルは親友のドラゴンや大量の薬草・水などを貯えたりしており、どの程度の容量を収納可能かはわかりませんがこちらもチートスキルとなっています。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルが最初に吸収したヴェルドラから最強伝説は始まった?
あなたは親友のことをどこまで信用できますか?
親友のためになにができますか?
転生したリムルは異世界の洞窟で「ヴェルドラ」と名乗る巨大な竜と出会います。
ヴェルドラは勇者によって洞窟内に封印されていたのですが、リムルの捕食者で封印結界ごとヴェルドラを収納し、封印を解除するための解析を行います。
また、ヴェルドラと友になり「リムル」の名を贈られ、互いのファミリーネームとして「テンペスト」を名付けました。
ヴェルドラに名付けられたことによりリムルが保有する魔素量も上がり、もともと転生時に取得していたスキルと相まって最強の物語が始まるのです。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルを知るものならばリムルが世界最強だと口を揃える?
リムルの強さは上記である程度語りましたが、強さの秘密はスキル以外にもあります。
ジュラ・テンペスト連邦国の幹部や国民たちはリムルの名付けや魔王化による強化で上位種族へ進化した強モンスターであり、そんな彼らはリムルの人格に惹かれ忠義を誓っています。
また、元々は人間であったため人間に寄り添う思考を持ち、貿易や転生前の知識を応用した街づくりをすることで国が発展していきます。
さまざまな人やモンスターとの友好関係を築き、リムルの周りには信頼できる人たちでいっぱいなため、リムルを知るものは「世界最強はリムル」だと言うのでしょう。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルがユウキを超えたことで最強の座は揺るぎないものとなった?
🌟八星之紋章シリーズ
👑[創星魔王] #リムル=テンペスト 👑(CV:#岡咲美保 )が
八星之紋章交換に登場✨✅スキルをご紹介📢#まおりゅう #転スラ pic.twitter.com/uR9GIeZHeI
— 転スラ「まおりゅう」公式 (@tensura_m_game) March 29, 2023
ユウキはユニークスキル「創造者(ツクルモノ)」を持ち、このスキルは新たにユニークスキルを作れるというものです。
このスキルで「封殺能力(アンチスキル)」を生み出してスキルや魔法の攻防すべてを無効化します。
そんなユウキは魔王になって強くなったリムルにしか倒せない存在になりました。
そんなユウキをリムルの虚数空間に閉じ込めることで倒すことに成功し、自他ともに認める世界最強になりました。
まとめ
転生したときは右も左もわからないただのスライムのリムルが友と出会い、仲間を作り、成長し、日々を守るために戦う、そんなことを繰り返して世界最強になる物語「転生したらスライムだった件」。
ライトノベル、漫画、アニメいろいろな媒体で人気のある作品ですのでぜひ一度は見てみてほしいです。
あなたのほしい能力や好きなキャラはいますか?
読んでいると明日も頑張ろう!自分にできることが、やりたいことがある!と前向きな気持ちになります。
すべての人にオススメの作品「転生したらスライムだった件」でした。

⇒オーガ族長の息子・ベニマル!!リムルの側近としての活躍が凄・・
⇒リムルの秘書役のシオン!立ち塞がる敵は剛力丸でねじ伏せる!・・
⇒リムルが異世界で出会った初の大型種族のゴブリン!初対面から・・