マーレに奪われた九つの巨人、最後の一つ戦鎚の巨人。
実はタイバー家に代々継承されています。
元エルディア帝国の貴族であり145代フリッツ王に反旗を翻し巨大大戦を引き起こしたダイバー家とマーレの英雄ヘーロス。
マーレでありながらタイバー家が継承し他の巨人とは一戦を課す戦鎚の巨人。
ベールに包まれた戦鎚の巨人を詳しく見たいと思います。
目次
【進撃の巨人】戦鎚の巨人とは?
始祖ユミルの死後、九つの分けていた巨人の一つであり謎に包まれていた最後の知性巨人です。
戦鎚の名の如く戦闘力は高いと思われ始祖の巨人に対抗出来る力を持っていると言われます。
戦鎚の巨人を継承しているのは145代フリッツ王に反旗を翻しマーレの英雄ヘーロスと共に巨人大戦を引き起こしたタイバー家で戦鎚の巨人はラーラ・タイバーが継承します。
【進撃の巨人】戦鎚の巨人を管理していたタイバー家とは??
エルディア帝国の元貴族であり、「エルディア人の真の歴史」を記憶と共に語り継いでいます。
エルディア人でありながらレベリオ収容区には住んでおらず個の所有する敷地に住んでおり、腕章もなく差別もなく「救世主の末裔」と称えられています。
マーレの英雄であるヘーロスと共に巨大大戦を引き起こしフリッツ王に反旗を翻している事から一部のエルディア人から反感を持たれます。
そして、タイバー家はマーレ国の影の支配者とされています。
ダイバー家はフリッツ王とは実は裏で結託しておりヘーロスと共にエルディア帝国を内部から崩壊させています。
その巨人大戦の真相とその後の歴史の記憶をダイバー家は戦鎚の力と共に継承し代々守っています。
現当主はヴィリー・タイバーで戦鎚の巨人の継承者はヴィリー・タイバーの妹が継承しています。
【進撃の巨人】戦鎚の巨人は硬質化の能力を使う?
九つの巨人の一つである戦鎚の巨人ですが他の巨人同様に「硬質化」の能力を使います。
ですが戦鎚の巨人は他の巨人に比べて「硬質化」の能力の応用に優れています。
戦鎚の巨人は自身の身体だけでなく使用している地面、土も操れます。
距離も関係ないとされていますので近距離、遠距離に関わらず攻撃を行えます。
【進撃の巨人】戦鎚の巨人は武器を生み出すことが出来る!!
戦鎚の巨人が操る武器はその名の通り硬質化した戦鎚(ハンマー)を使用します。
ですが戦鎚の巨人の硬質化能力の武器への応用は多岐に渡ります。
地面から槍を出したりクロスボウやホーガン等も操る事が出来ます。
その様々な武器の攻撃力も抜群で巨人が集中硬質化した防御も難なく破壊します。
超大型巨人に負けず劣らずの高い戦闘能力がある事が窺えます。
【進撃の巨人】結晶体を突き破らなくては戦鎚の巨人は倒せない?
硬質化能力に長けている戦鎚の巨人ですが更に他の巨人とは違い頸に本体はいません。
他の巨人は頸に本体がいる事で弱点になっていますが、戦鎚の巨人は硬質化能力を応用した結晶体を作りその中に身を隠しています。
その状態で地中から巨人を操っていますのでその特性を見抜く事が出来なければ倒す事は出来ません。
硬質化で地上で戦う戦鎚の巨人を破壊しようとしても破壊箇所を修正し再び戦闘する事が出来ます。
遠隔操作で地中より地上の戦鎚の巨人を戦わせる事で捕食されて能力を奪われる可能性も低くなっています。
【進撃の巨人】戦鎚の巨人は長時間戦えない!?
高い戦闘力を持つ戦鎚の巨人ですがそのあまりに特化した硬質化能力の為に激しい消耗を強いられます。
その為か戦闘時に2度破壊された時はその後に新しい硬質化物質を作る事が出来ずに戦闘不能に陥っています。
戦闘不能になっていても本体は硬質化の応用で作った結晶体に守られています。
長く戦闘が出来ない変わりに頸では無く地中で結晶体に包まれているようです。
【進撃の巨人】戦鎚の巨人の能力はエレンに継承?
いかなる時でも自由を求める「進撃の巨人」、そして全ての始まり「始祖の巨人」を継承しているエレン・イェーガー。
そのエレンがタイバー家が代々継承していた戦鎚の巨人の能力を継承しています。
エレンは戦鎚の巨人との激闘の末に特性を見抜き結晶体ごと顎の巨人の力を利用し継承します。
戦鎚の巨人の能力を継承したエレンはガリアードの顎の巨人とライナーの鎧の巨人を2体相手にも引けをとらない戦闘を見せます。
【進撃の巨人】エレンの次は誰が継承するのか!?
「進撃の巨人」「始祖の巨人」「戦鎚の巨人」と3体の能力を継承しているエレン・イェーガーですがジークの「獣の巨人」も手中にしているのではと思われます。
エレンは地ならしを行い人類を深い絶望に陥れています。
そのエレンを止めようとミカサやアルミンが戦っています。
エレンは始祖の巨人の能力で未来が見えているはずです。
エレンの目的が何であるのかがまだ分かりませんがジークの安楽死計画に反対だった所を見ると次の継承者は現れない可能性が高いと思います。
まとめ
「進撃の巨人」「始祖の巨人」そして3体目の「戦鎚の巨人」の能力を手に入れたエレン・イェーガー。
他の継承者に比べると特別重要な巨人の能力を手中に納めています。
頸に本体が無く遠隔操作が出来る事や様々な武器を能力で形成出来るなど知性巨人の中でも頭一つ抜けています。
そしてエルディア帝国崩壊の真実を知るタイバー家が代々継承していた点にも注目です。
とうとうクライマックスを迎える「進撃の巨人」、エレン・イェーガーの選んだ道は一体どのような結末を迎えるのか、楽しみたいと思います。

⇒主人公がラスボスに!?読者を震撼させたエレンの行動!地なら・・
⇒戦鎚の巨人を管理するタイバー家!救世主の末裔と言われる所以・・
⇒捕食されたポルコ・ガリアード!兄の意志は弟に届いた?ライナ・・
⇒キャラクターのプロフィールまとめ!年齢や身長など4年後の姿・・
⇒ジークはただ両親の愛が欲しかった!エルディア復権に巻き込まれ・・