- 呼吸法は鬼殺隊の必須技術
- 縁壱が日の呼吸を創始
- 縁壱以外に日の呼吸使えず
継国縁壱はようやく出会った運命の人をお腹の子と一緒に鬼に殺されてしまいました。
鬼の足跡を追ってきた剣士に妻子を一緒に弔ってもらい鬼狩りになりました。
鬼を追う者たちは昔からいたそうですが、呼吸を使えるものはいなかったので縁壱が指導しました。
柱たちはとても優秀だったので、炎・風・水・雷・岩の剣術の方に上乗せして呼吸を使い飛躍的に力は向上しました。
目次
【鬼滅の刃】そもそも呼吸法とは?
【#全集中展】
新たにufotable描き下ろしの「煉獄」「宇髄」が加わった
全集中展キービジュアルが完成!
そして、東京以外の全国巡回地も追加発表しました!
※巡回日程などの詳細は後日発表予定です。▼「全集中展」特設サイトはこちらhttps://t.co/2HGZM8Sn2S#鬼滅の刃 pic.twitter.com/v2ZLpDha7v
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) March 4, 2022
呼吸法とは、鬼殺隊が鬼と戦うときに使用するもの。
日輪刀を手にしたとて鬼を狩れるわけではありません。
それを存分に振るうための術、「呼吸法」の体得が必須です。
肺を大きくして、血中に大量の空気を取り込むことで、爆発的に力を増幅する「全集中の呼吸」に始まり、各種の呼吸を合わせることで鬼を狩る力とするのです。
【鬼滅の刃】呼吸法の習得は難しい?
#お家で鬼殺隊
TVアニメ「鬼滅の刃」壁紙を無料プレゼント!
改め、作中に入り込めるような壁紙をプレゼントします。画像をダウンロードして、テレワークやWebミーティング、ご友人達とのビデオ通話の背景としてお楽しみください。ご紹介④
狭霧山特設サイトにて配布中▽https://t.co/aEnspkprGu pic.twitter.com/o7iwLTDcHW
— ufotable (@ufotable) April 28, 2020
呼吸法を習得するには、まず心肺を鍛える必要があり、その修行は非常に過酷です。
炭治郎は育手の鱗滝のすむ狭霧山にて約一年以上修行を積んで水の呼吸を会得しました。
【鬼滅の刃】呼吸法の種類は?
鬼滅の刃の柱のみんな煉獄さんが居ないのが残念です。 pic.twitter.com/HdbfN78WuL
— 後藤裕世 (@houtengyus72491) March 21, 2024
呼吸法の種類は基本となる炎や水のほか、それらの派生である多様な方が存在します。
日の呼吸が始まり、雷・風・岩・炎・水・音・獣・霞・恋・花・蛇・蟲などがあります。
起源とされる「日の呼吸」の使い手は現状存在していません。
竃門炭治郎の家には、代々伝わる「ヒノカミ様」という神にささげる舞があると言います。
炭治郎によると、この舞は「日の呼吸」との関連があるようです。
しかしその仔細は杳として明らかになっていません。・
【鬼滅の刃】水の呼吸の使い手は?
狐の面を被ったコは鱗滝さんの教え子で「水の呼吸」の使い手
ちなみに作中、主人公の炭治郎の最初に使った「水の呼吸」の技は「肆ノ型(しのかた) 打ち潮」
ん⁉️しのかたって四の型って意味だよね⁉️
ふむふむふむ🤔
のちに炭治郎は「ヒ」の呼吸に…#鬼滅の刃に乗っかってみる#BABYMETAL pic.twitter.com/nSE1ZWoH4G— みい♂天上天下由結我独尊 (@Redskull_Metal) October 26, 2020
水の呼吸の使い手は、水柱の冨岡義勇・竈門炭治郎・錆兎・真菰・育手・鱗滝左近次です。
水流のような剣の軌道と流れる水のような変幻自在。
水の呼吸は歴史が古く、基本的な技が多いため、多くの隊士が使用しています。
- 壱ノ型 水面斬り
- 弐ノ型 水車
- 参ノ型 流流舞い
- 肆ノ型 打ち潮
- 伍ノ型 干天ノ慈雨
- 陸ノ型 ねじれ渦
- 漆ノ型 雫波紋突き
- 捌の型 滝壺
- 玖ノ型 水流飛沫
- 拾ノ型 生生流転
【鬼滅の刃】炎の呼吸の使い手は?
あー、はいはい。泣きました。
マジで事故ぶっ。。。の万倍面白かったw子供の頃、ジャッキーチェンの酔拳を観た次の日に酔拳の使い手になってましたが、今は炎の呼吸の使い手になった42歳のおっさんです(恥#鬼滅の刃#無限列車 pic.twitter.com/otgKwJFlTG
— 商社人事の採用マン (@k_goto_HRM) October 24, 2020
炎の呼吸の使い手は、煉獄槇寿郎・煉獄杏寿郎です。
足に力を溜めて強く踏み込み、一気に間合いを詰めて強力な斬撃を放つのが特徴です。
炎の呼吸は、水の呼吸とともに歴史が古く、炎柱も各代に存在しました。
代々使い手は煉獄レ家から輩出されていて、煉獄杏寿郎が炎柱として登場しました。
- 壱ノ型 不知火
- 弐ノ型 昇り炎天
- 伍ノ型 炎虎
- 肆ノ型 盛炎のうねり
- 玖ノ型 煉獄
【鬼滅の刃】岩の呼吸の使い手は?
予防接種の時に
「何の呼吸にするの?」って聞いたら
「岩の呼吸!」って涙目で片手を構えたキッズが渋くて可愛かった pic.twitter.com/U7balY0uUg
— コリスチン (@colistin_mdrp) November 11, 2020
岩の呼吸の使い手は悲鳴嶼行冥です。
岩のように堅い防御を発揮するとともに、筋力による荒々しい攻撃を行うのが特徴です。
他の隊士が刀を武器にしているのに対して、悲鳴嶼は棘付きの鉄球が鎖でつながっている手斧が武器です。
重い鉄球をぶつけることで、鬼の頸や胴を抉ったりするなど高い威力を発揮します。
- 壱ノ型 蛇紋岩・双極
- 弐ノ型 天面砕き
- 参ノ型 岩躯の膚
- 肆ノ型 流紋岩・速征
- 伍ノ型 瓦輪刑部
【鬼滅の刃】風の呼吸の使い手は?
【#本日11月29日は不死川実弥の誕生日!!】
本日11月29日は風柱・不死川実弥の誕生日!
この日を祝して、実弥の特別なヘッダーをプレゼント!!「殺」の文字を背にお館様へ忠義を尽くす、
実弥のヘッダーを是非ご活用ください。 pic.twitter.com/Lnn25lKLU8— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 28, 2019
風の呼吸の使い手は不死川実弥・粂野匡近です。
吹き荒れる風のような激しい動きと、そのことによって起こした風邪で相手を斬りつけることができるのが特徴です。
風の呼吸は、暴風や突風が起きたように動き、風が鬼を斬りつけます。
- 壱ノ型 塵旋風・削ぎ
- 弐ノ型 爪々・科戸風
- 参ノ型 晴嵐風樹
- 肆ノ型 昇上砂塵嵐
- 伍ノ型 木枯らし颪
- 陸ノ型 黒風烟嵐
- 漆ノ型 頸風・天狗風
- 捌ノ型 初烈風斬り
【鬼滅の刃】雷の呼吸の使い手は?
【#9月3日は我妻善逸の誕生日!!】
本日9月3日は雷の呼吸の使い手、
我妻善逸の誕生日!
この特別な日を祝して、ヘッダーをプレゼント!!
普段は臆病、でも戦闘中は勇敢な善逸のヘッダー、
ぜひご利用ください!! pic.twitter.com/MFun4BOUhw— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 2, 2019
雷の呼吸の使い手は我妻善逸・獪岳 育手・桑島慈悟郎です。
呼吸による強化を足に集中させて、光のように驚異的なスピードを生み出すのが特徴です。
技を使う際には一瞬のうちに何度も足を踏み込んで切りつけるために、雷のような轟音を轟かせます。
- 壱ノ型 霹靂一閃
- 弐ノ型 稲魂
- 参ノ型 聚蚊成雷
- 肆ノ型 炎雷
- 伍ノ型 熱界雷
- 陸ノ型 電轟雷轟
【鬼滅の刃】月の呼吸の使い手は?
黒死牟(こくしぼう)
最新刊まで読めた、
黒死牟さん文字通り鬼強い、、、
どうやって倒すんだ...#鬼滅の刃 #絵描き#イラスト pic.twitter.com/JpcNlysc2j— オモ=サン (@OMOSUNWORLD) February 29, 2020
月の呼吸の使い手は上弦の壱 黒死牟です。
月輪のような形の場を形成させ、月が満ち欠けするように効果の範囲も変化して不規則です。
月の呼吸は、特に強力な技を持つとされています。
- 壱ノ型 闇月・宵の宮
- 弐ノ型 珠華ノ弄月
- 参ノ型 厭忌月
- 伍ノ型 月魄災禍
- 陸ノ型 常世孤月・無間
- 漆ノ型 厄鏡・月映え
- 捌ノ型 月龍輪尾
- 玖ノ型 降り月・連面
- 拾ノ型 穿面斬・蘿月
- 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
- 拾陸ノ型 月虹・片割れ月
【鬼滅の刃】全ては日の呼吸から始まった?
みんなそれぞれの呼吸の音があるんだけど縁壱さんだけ音表記なくて(多分…!)息を飲むような、すごく静かな呼吸を思わせるのがまた強さを引き立てて好きなんだな pic.twitter.com/oAlF157I26
— なしめ (@KASAIBUTT0N) May 15, 2023
縁壱は鬼狩りとなり、誰にでも剣技や呼吸を教えていました。
しかし誰一人といて縁壱と同じようなことはできず、縁壱は各々が得意であることやできることに合わせて呼吸法を変えて指導しました。
その縁壱が使っていたのが日の呼吸です。
すべての呼吸はここからの派生であり、とても強力なものだったとされています。
だがその多くが謎に包まれていて、解明が目下の急務だとされています。
【鬼滅の刃】呼吸法の生みの親は緑壱?
【『鬼滅の刃』コミックス最新20巻表紙イラスト解禁!!】
上弦の壱との壮絶な戦いの幕が切って落とされる、
『鬼滅の刃』最新20巻が5月1日(金)発売!!再びの大台となる巻の表紙には、
竈門隊士と同じ耳飾りをつけた
“始まりの呼吸”を使う剣士が登場!!!発売の際はぜひ、お手に取ってみてください…! pic.twitter.com/LFA8AOBWMs
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) April 6, 2020
始まりの呼吸とも呼ばれている日の呼吸。
すべての呼吸は「日の呼吸」から派生しています。
「日の呼吸」は継国縁壱という始まりの剣士だけが使えた呼吸法でした。
妻子が殺され、呆然としていた縁壱のところに来て一緒に弔ってくれた剣士について縁壱は鬼狩りになりました。
その頃の剣士は呼吸法を使うことができなかったため、縁壱は他の鬼狩りの剣士に「日の呼吸」を教えましたが、使うことができるようになった人は誰もいませんでした。
それで縁壱は各々の人が得意な事やできることに合わせて呼吸法を変えて指導しました
まとめ
アニメしかみてなかった俺は昨日友達の家で鬼滅の刃最新巻まで読んだ。
家帰ったら柱二人の死を思い出して風呂で泣いてしまった。
こんな感動してハマったアニメワンピース以来です(読んでない漫画が多いのもある)
マジで鬼舞辻無惨倒してくれ。
そしてこれ以上死なないでくれ😭#鬼滅の刃 pic.twitter.com/xDbohHjCTs— ゆちゃ👾@フェスコンソメ🍟 (@pdpdpdpapapd) March 7, 2020
鬼殺隊が鬼と戦うために使っている呼吸法。
日の呼吸をはじまりとしてそこから派生したものが、「水」「炎」「岩」「風」「雷」です。
この5つの呼吸が現座手のすべての呼吸法の基礎になっています。
それぞれから派生も生まれて存在して、鬼殺隊はそれらのいずれかを育手について習得することになっています。
「水」の呼吸の派生には、「蛇」の呼吸「花」の呼吸があり、また「花」の呼吸の派生には「蟲」の呼吸があります。
「炎」の呼吸の派生には、「恋」の呼吸があります。
「風」の呼吸の派生には、「霞」の呼吸と「獣」の呼吸があります。
「雷」の呼吸の派生には、「音」の呼吸があります。
竃門炭治郎の家にはヒノカミ様に捧げる舞が代々受け継がれているといわれています。
この舞が「ヒノカミ神楽」といい、日の呼吸に関係していると言われ、炭治郎自身もそうではないかと思っています。
水の呼吸の特徴は、水のように変幻自在なところで、どんな敵にも対応することができます。
また鬼に苦痛を与えずに、安らかに死なせることができる技が存在しているのも水の呼吸だけです。
炎の呼吸は水の呼吸と並ぶくらい古い呼吸法です。
特徴は、足を止めて打つ剣技が多くあって、すべて強力な威力を持っています。
足の使い方に重きを置いている水の呼吸とは対照的だと言えます。
岩の呼吸は岩のように堅い防御と最強の攻撃力を誇ります。
現在、岩の呼吸の使い手が悲鳴嶼行冥しかいないのではっきりわかりませんが、主な武器が日輪刀ではなく、棘のある鉄球と鎖でつながれた手斧を使います。
これは悲鳴嶼行冥だけが使っているオリジナルなものかもしれませんが。
それとも岩の呼吸の使い手すべての武器なのかは不明です。
風の呼吸は風が攻撃力を持ち敵を攻撃します。
暴風や突風が起きたように動き、風が鬼を斬りつけます。
「霞」「獣」のもとになった呼吸なので、風の呼吸には、霞のような穏やかさと、獣のような激しさの両方を併せ持っています。
雷の呼吸は、呼吸の力を足に集中させ、踏み込みから雷光のような速さで斬撃を繰り出す特徴があります。
蛇の呼吸は水の呼吸から派生した呼吸法です。
蛇のような予測できない変則的な斬撃が特徴です。
花の呼吸は水の呼吸から派生した呼吸法です。
ほぼすべての型に花の名前が入っています。
蟲の呼吸は胡蝶しのぶの姉のカナエが用いていた花の呼吸から、しのぶに適したスタイルに変わったオリジナルの流派。
特徴は毒を使用することです。
恋の呼吸は炎の呼吸から派生した呼吸法で、アクロバティックな動きから繰り出す斬撃は、あまりの速さに目には見えないほどです。
霞の呼吸は風の呼吸から派生した呼吸です。
時透無一郎が編み出した呼吸法て、高速移動から繰り出される技理医療は凄い。
獣の呼吸は嘴平伊之助が、我流で編み出した全集中の呼吸。
音の呼吸は雷の呼吸から派生した呼吸法。
鬼の身体にダメージを与える特殊な爆薬丸を併用することで、攻撃力を増強させています。
鬼殺隊になくてはならない呼吸法。
中には不死川玄弥のように呼吸法を使えない人もいました。
しかし戦闘時にはわざと扇を繰り出して鬼と戦わなくてはいけません。
日の呼吸を炭治郎は使えるようになれるのか・・・また水の呼吸と日の呼吸の2つを使えるようになると合わせ技もあったりするのか・・・楽しみですね。
- 呼吸法は鬼殺隊の必須技術です
- 日の呼吸が全ての源流です
- 水の呼吸は変幻自在な技です
- 炎の呼吸は強力な攻撃特化です
- 各呼吸法には多様な使い手がいます
- 緑壱が呼吸法の始まりとされる
⇒最強の日の呼吸!炭治郎が継承した技の秘密と縁壱から繋がる真・・
⇒ヒノカミ神楽と日の呼吸が繋ぐ!竈門炭治郎の秘められた技と無・・
⇒日の呼吸13の型の秘密!拾参ノ型に隠された驚きの真実とは?・・
⇒竈門炭治郎の必殺技と技一覧!日暈の龍や斜陽転身などを徹底解・・
⇒黒死牟の正体と驚異の能力!最強の「月の呼吸」を操る上弦の壱・・