卒業式を目前に控えた秀知院学園にて。
石上はその日、妙な違和感を感じていました。
周囲の視線、自分のことを噂されているかのような感覚…でも決して悪意のある視線ではなくむしろ、気にかけてくれているような、そんな感覚を感じていました。
でもその正体がわからず、石上は不安も覚えます。背後から大仏が近づき、耳打ちします。
「これが子安つばめの選択 黙って受け取ってね」
石上はその言葉に目を見開きました。
果たしてつばめの選択とは何なのでしょうか?!
目次
『かぐや様は告らせたい』191話!のネタバレ
それでは『かぐや様は告らせたい』191話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
つばめの心残り
つばめは、テレビ電話を通して自分の心残りについて話し始めました。
秀知院学園に入って、つばめにとっては楽しいことばかりでした。
でも、そうじゃない人がいることも知っています。
伊井野のようにうまく周りと馴染めなかったり、石上のように誤解があったり、大仏のように嫉妬や羨望に苦しんだり…。
そういう状況になっていても、誰からも手を差し伸べてもらえない人もきっと沢山いるのでしょう。
そんな学生生活を送った人にとっては、この日々が苦々しい思い出になってしまうはずです。
「私たち先輩に出来ることってなかったのかな? それが私の心残り」
つばめは、苦しい気持ちでいる後輩の力になりたいと願っていました。
みんなは知っている
大仏はテレビ電話をしているつばめと同じ部屋にいました。
大仏は知っています。
つばめが孤立した人間と積極的に関係を築こうとする人間だということを…。
1人ぼっちをなくそうとする人間だということを…。
大仏だけではありません。
このテレビ電話で繋がった参加者はみんな知っていました。
つばめのことを長年見てきた友人はもちろん、つばめに手を差し伸べてもらった人も…。
つばめは本気で1人ぼっちをなくそうとしている、ということを。
人が聞いたら歯に浮いてしまうような理想論も、つばめが言うと現実味が出てくるようです。
今までの行動が”つばめならできるんじゃないか”という気持ちにさせるのかもしれません。
つばめは本当に優しい先輩なんですね!
龍珠桃の意見
龍珠桃はつばめのやりたいことに対し「この世で一番難しい」と率直に言いました。
他人を迫害をする理由は単純です。
龍珠桃の持論は「それが楽しくてラクだから」です。
だからこの世から迫害は絶対になくならないし”真実を明らかにすること”はとても難しいのです。
迫害した方にとって、迫害は正義の一種になっているものです。
悪者(に仕立て上げた)に対し、正義の石を投げつけるのはこれ以上ないエンタメになります。
「一度石を投げた者にとって 真実ほど都合の悪いものはない」
龍珠桃はそう考えていました。
真実は必要ない?
「真実なんて必要ありません」
かぐやは言いました。
このテレビ電話に参加している人は、石上が過去に大友京子にストーカー行為を行ったという噂があることを知っています。
でも真実は違います。
大友の彼氏であった荻野が自分の非行を隠匿するために流布した嘘なのです。
荻野は怪しげな斡旋業に手を染めていました。
そのことをバラせば、荻野が報復してくる危険性や大友に対する風評被害も想像できます。
誤解を解けば大友に被害が及ぶ可能性が高くなり、誤解を解かなければ自分がストーカー行為をしていたと認めることになる…。
つまり、石上にとって誤解を解くということは完全なデッドロック状態なのです。
打破する方法
「でもそんな状況を打破する方法があるそうですよ ですよね つばめ先輩」
かぐやはつばめに話を振ります。
「みんなが真実を求めないと言うのなら 嘘を嘘で上書きすればいい」
つばめの作戦はこうです。
荻野がばら撒いた嘘を”こっちの都合のいい嘘”に塗り替えること。
「大友京子に被害が行かない程度にマイルドで そして石上くんの真実の一端が見える様なシナリオ」
それもつばめの中にはイメージができていました。
荻野がした事をあくまで”浮気”程度ということにする。
石上がそれを咎めた所、荻野に悪い噂を流されたが、大友の為に泥をかぶった…。
そういう風に噂をアップデートすれば、石上と大友名誉は守られるはずです。
このテレビ電話に参加を呼びかけたのは、噂のアップデートに協力してほしかったからなのでした。
そもそも石上がストーカー行為をしていたということ自体、荻野が流した嘘です。
今回つばめがやろうとしている噂のアップデートは、荻野に都合がいい嘘をこちらの都合のいい嘘にすり替わるだけだからプラスマイナスゼロ。
ギリギリ倫理的にも筋が通ると判断されました。
参加者はつばめの作戦に賛同してくれました。
つばめの願い
ただ、心配事も指摘されます。
これだけの人数がいるとどこからかこの作戦も漏れるのではないか?ということです。
でもつばめは「むしろそここそ、この話の肝要」と答えました。
つばめは気づく人には気づけるように、噂のアップデートにもあえて隙を残していました。
「この学校には賢い子が多いからさ」
真実を求め、調べて疑い、自分なりの判断を下せる人もたくさんいるはずです。
「だからこれはそういう人たちに向けた私たち卒業生からのメッセージ」
「その賢さで隣人を理解しどうか輪から外れた人たちに少しの優しさを」
それがつばめの願いでした。
最終決定!
龍珠桃は「あんたらのお気に入りをどうにかしたいだけだろ」と彼女らしい毒舌を吐きながらも「卒業する先輩方への餞だ 乗ってやる」と言いました。
龍珠桃にとってつばめは特別なようです。
「私も先輩がいなかったらふつーに学校辞めてたと思うから 先輩が私にしてくれた事 後輩にもしていくから…」
つばめの優しさが輪になりましたね!
その姿を見たかぐやは「お可愛いこと」と茶化しますw
龍珠桃はさらに毒を吐きましたw
「決を採る必要もない 協力する奴はする それでいいか?」
最後は風野がまとめました。
オーバーキル?!
「チャット欄にプロパガンダの内容と荻野の浮気証拠画像のリンクを貼っておきますので好きにご活用ください」
かぐやはニッコリ伝えました。
どうやってそんなものを入手したのでしょうか…?
龍珠桃はついでに荻野を転校に追いやったのは誰かを尋ねますが…。
参加者はみんな不気味に笑うだけでした。
「おいコレ オーバーキルじゃないだろーな?」
龍珠桃が心配になるのもちょっとわかりますねw
石上の選択は?
石上は大仏からつばめの願いを聞きました。
つばめたちが用意した新しい噂はもう広まっています。
それは大友京子にも…。
「これがつばめ先輩の願い それをどう捉えるかは石上の自由」
大仏の言葉に、石上は反応できずにいました。
「この数ヶ月 先輩は君のこと本当によく見ててくれたよ」
石上はつばめの用意したプレゼントをどう捉えるのでしょうか?
卒業式はもう目の前です。
『かぐや様は告らせたい』ネタバレ191-192話のまとめ
今回はつばめの作戦の全容が明らかになりました!
石上の為にできる事を考え、みんなを巻き込み、動かす力を持っているつばめ。
すごいですね!
つばめの人望あってのことだと思います。
荻野を追放した人は未だに謎というところが怖いですねw
いよいよ誤解が解ける日が来るのでしょうか?!
大友の反応もとても気になります。
そして、迫る卒業式…。
石上とつばめの恋の結末も非常に気になりますね!
これからの展開もますます目が離せません♪

⇒『かぐや様は告らせたい』193話!つばめの想いは?!ついに・・
⇒『かぐや様は告らせたい』192話!やってきた卒業式当日…!・・
⇒『かぐや様は告らせたい』190話!石上&藤原の誕生日会!つ・・
⇒『かぐや様は告らせたい』189話!学年末試験は想定外?!か・・