ジャンプSQ.で連載中の異世界の侵略者近界民(ネイバー)と防衛組織ボーダーの戦いを描くSFアクション「ワールドトリガー」。
細やかな設定で世界観を演出や魅力のあるキャラクターが特徴です。
今回は「ワールドトリガー」より二宮のバランサーを務めるNo.2の犬飼澄晴について紹介します。
目次
【ワールドトリガー】二宮隊のNo.2犬飼澄晴
明るい髪色と口元に浮かべた笑みがポイントの二宮隊イケメントリオの一人。
前に流したもさもさの髪とニヤけた表情、人懐っこい性格で、誰とでもフレンドリーに接します。
彼のみ隊服のスーツの下にベストを着ておらず、ネクタイがひらひらしています。
そのため、若干チャラチャラしている印象を受けます。
性格の方も二宮達とは逆で、陽気でノリが軽いです。
「これは○○○」
「これはえぐい」
「これはうざい」
などの言い回しを口癖にしています。
しかし、実力は確かで、作中で初めて判明したマスタークラスの銃手です。
戦闘スタイルはガンナーで、二宮隊のNo.2といっても過言ではありません。
【ワールドトリガー】犬飼澄晴のプロフィール
ボーダー本部所属B級第1位の二宮隊の銃手。
使用トリガーはサブマシンガンの外観をしたPDW型の銃トリガーです。
使用弾はアステロイド(8422pt)、ハウンド(7009pt)です。
作中で初めて判明したマスタークラスでトリオン能力と銃撃・シールドのコントロール技術が高いのが特徴です。
的の足止め、援護射撃だけでなく、メンバーと連携をとり、攻防・援護全てで優れた実力を発揮できるバランサーです。
火力や戦闘能力のみならずに知能面においても冷静で「相手の性格や心中を見抜く」能力によって的のリアクションを予測し、その上で相手の勝ち筋を潰す戦法を展開します。
13巻のB級ランクバトル四日目夜の部(第四戦)で初登場します。
弟子をとっており、香取隊の若村麓郎です。
【ワールドトリガー】犬飼の性格は?
若干チャラチャラしている印象を受けます。
彼のみ隊服のスーツの下にベストを着ておらず、ネクタイがひらひらしています。
戦闘は冷静沈着で、倒せる敵から容赦なく倒す貪欲さとは別に、普段はノリが軽く、誰にでも話しかける高いコミュニケーション能力を持っています。
雪上戦のランク戦では、降り積もった雪を踏んで「片栗粉踏んでるみたいだ」とはしゃいで辻に注意されているという子供っぽい一面もありました。
【ワールドトリガー】犬飼はコミュ力が高い?
二人の姉に叩き込まれたコミュ力で誰とでもフレンドリーに接することが可能です。
中でも持ち前の高いコミュニケ-ション力を活かし、小南桐絵・黒江双葉・結束夏凛といった気難しい一面のある女性達と仲良くしている様子が作中で存在します。
また、女性陣のみならず、三雲修とも戦闘のあと、打ち解けており、相手の性格や心中を見抜くことによって一気に相手と距離を詰めて仲良くなれる高いコミュニケーション力の持ち主です
【ワールドトリガー】影浦に嫌われている?
チャラついた印象のせいかもしれませんが、距離の取り方が自分と全然違う犬飼の性格を受け入れられないのか嫌われています。
影浦正人は一方的に嫌われているといわれています。
嫌われているだけでなく、同年代のランク戦で何度も戦ってきた対戦相手であり、ライバル視しているからではないでしょうか。
【ワールドトリガー】犬飼はヒュースが近界民だと知っていた?
ヒュースが近界民であることについては前もってボーダー本部メディア対策室長の根付から聞いていました。
さらには巧みな話術を使い、未熟とはいえ小南にカマをかけ、ヒュースが近界民であることの確証を作中で得ていました。
【ワールドトリガー】犬飼はPDW型の銃トリガーを使用
使用トリガーはサブマシンガンの外観をしたPDW型の銃トリガーで、使用弾はアステロイド(8422pt)、ハウンド(7009pt)です。
トリガーセット自体が多いですが、基本は銃型トリガーからアステロイドを乱射しながら戦闘します。
援護射撃から、ガンナークラスの中でも高い機動力を活かし、攻守ともに相手を追い詰めることもできます。
戦場の把握から地形を利用して相手を追い詰めたり逆に逃げたりする戦法を得意としています。
【ワールドトリガー】犬飼の腕前はマスタークラス?
犬飼は作品の中では数少ない判明されているマスタークラスです。
オールラウンダーは高い能力がなければ務まりません。
オールラウンダーは、攻撃者と射手(または射手)の位置をカバーする近距離/中距離攻撃タイプです。
アタッカーとガンナー(射手)、各トリガーの個別ポイントが6000ポイントを超えると、オールラウンダーとして分類されます。
近距離と中距離のどちらが得意かによって、クロスレンズジオールラウンダーまたはミドルレンズジオールラウンダーとも呼ばれます。
高いレベルの能力が必要なので、基本的にオールラウンダーはクラスAのメンバーです。
まとめ
これまで紹介した内容を軽くまとめてみてください。
犬飼は、そのギャップが計算なのかというほど、高い能力を持っています。
「ワールドトリガー」がこれから白熱する中、二宮隊はどう絡んでいくのでしょうか。
二宮に絶対の信頼を置く犬飼は、これからも活躍が期待されます。

⇒二宮隊メンバーまとめ!B級だけど強さはA級レベル!?二宮隊の特・・
⇒荒船はアクティブスナイパー!マスタークラスなのになぜ転向した・・
⇒生駒隊長はナスカレーが大好き!実質B級トップの実力!?生駒達・・
⇒ワートリ声優まとめ!気になるキャストを復習しておこう!・・
⇒二宮匡貴の天然が炸裂!強いのにいじられキャラ!?二宮独特のこ・・