- 杉元と土方が衝突中に房太郎が登場した
- 尾形がアシリパを狙う計画を進行中
- 尾形の背後に現れた幻影が驚きを呼ぶ
上エ地を追う牛山。
その最中に杉元一行に遭遇します。
チンポ先生との再会に喜ぶアシリパでしたが、そこに土方が現れたことで事態は一転、土方と杉元の命がけのバトルに!
牛山が2人を止めに入りましたが、杉元が止まらず牛山を投げ飛ばし、そして牛山も杉元を投げ返しました。
網走以来の再会から突如として始まった激しいバトルは、一体どんな結末になるのか!?
目次
『ゴールデンカムイ』246話!のネタバレ
【 #ゴールデンカムイ展 CHARACTERS “牛山辰馬”】
柔道を極めた頑丈な肉体により不敗を誇る男。欲には忠実だが、認めた人物に対しては情が厚い一面も。
巨躯から繰り出す力で、あらゆるものを粉砕する。その武をもってすれば羆を退けることも可能。 #ゴールデンカムイ pic.twitter.com/0UyOvflIGm— 連載完結記念 ゴールデンカムイ展【公式】 (@goldenkamuy_ex) January 15, 2022
今回は『アイヌの偶像』。
土方の考えるアイヌ、未来に対し、アシリパが何を思うのか注目です。
まずは杉元の強烈なシャイニング・ウィザードからスタート!
それでは『ゴールデンカムイ』246話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
誰が戦いを止めるのか
シンプルに房太郎の顔が好きすぎるな。 pic.twitter.com/YhVByqp51X
— 柠檬小姐? (@lemon_xiaojie) February 19, 2024
杉元と牛山、2人の戦いは場外にもつれ込みます。
そこへ房太郎が大きなテーブルを牛山にズドン!
しかし牛山は「よう海賊久しぶりだな」と全く動じず、そのまま房太郎を壁に投げつけました。
「駄目だった」と諦める房太郎。
海賊房太郎をもってしても止めることができない強者2人のバトル、次に止めに来たのは…門倉です!
「やめるんだお前らッ!」
しかし彼は高野行人のコスプレ中。
高い一本歯下駄を履いているので、バトルを止める前にグネッと足を捻ってリタイアです。
「門倉大丈夫?」と優しく声を掛けるキラウシに癒されます。
相変わらずこのおじさん達は可愛い。
あらゆるコメディが行き交う中でも、土方歳三の姿勢は変わりません。
「牛山離れろ」と改めて銃を構えました。
それを止めに入ったのはアシリパ!
アシリパは強い眼差しで土方を見つめます。
ヴァシリvs尾形なるか!?
『ゴールデンカムイ』第三期 最新話「国境」見逃し無料配信 実施中!
尾形 VS ヴァシリ!
スナイパー同士の静かなる戦いッ!!
◆FODhttps://t.co/VXRb5DJYEY
◆TVerhttps://t.co/5BzcANn6DT
無料配信期間は11/9(月)22:29まで!
お見逃しなく!!#ゴールデンカムイ pic.twitter.com/EFWF0Hm12h— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) November 2, 2020
杉元・牛山の激しすぎるバトルは誰にも止めることが出来ません!
門倉が官憲や第七師団に見つかることを警戒し、近くにいる有古と尾形を呼んできてくれとキラウシに伝えました。
しかし尾形の名は、杉元が戦いの手を止めるほど聞き捨てならないものでした。
杉元はすぐに反応し、「頭巾ちゃん、尾形がいるって!お・が・た!」とヴァシリに伝えます。
日本語の分からないヴァシリはしばらくしてから理解したようで、急に慌てだしました。
杉元の銃を持ってしまったりスプーンを持ってしまったり、バタバタ準備するヴァシリが本当に可愛い。
初登場時のあのカッコ良さはどこに行ったのか…すっかり癒しキャラです。
尾形の幻覚?
【今夜 TOKYO MXにて放送ッ!!】
TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期
第三十話「悪兆」
8/8(月) 23:00~「寒くありませんか?兄様」
朦朧とする意識の中、
弟・勇作にまつわる過去が
尾形(CV:津田健次郎)の脳裏に蘇る……
ぜひご覧くださいッ!!https://t.co/livNC0dmTC #ゴールデンカムイ pic.twitter.com/druo9DtQsW— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) August 8, 2022
確かに尾形は近くにいました。
見張り台の上から双眼鏡で様子を窺っています。
ターゲットはもちろんアシリパ。
「これ…やったらさぞかし大混乱になるだろうなぁ」
尾形は銃を構え薄く笑いました。
やはり尾形の目的はただ皆をかき乱すだけなのでしょうか。
すると、尾形の背後に何者かの足が見えます。
気配に気づき尾形が振り向きますが、何故かそこには誰もいませんでした。
「…なんだ?」
…怖っ!
これは勇作殿の幻影でしょうか。
今までは大怪我を負ったり熱を出したりで朦朧とした状態の中で勇作を見ていましたが、今はハッキリと意識がある状態。
もしかしたらアシリパとの交流や片目の喪失などを経て、尾形の心にも少しずつ変化が表れていているということなのかもしれません。
勇作は尾形がアシリパを撃つことを止めるために出てきた、つまり尾形の無自覚の罪悪感のようなものが無意識に勇作となって表れていることが考えられますね。
アシリパに勇作を重ねていたことも大きいでしょう。
「狙撃手は人間を撃ってこそ」とは言っていましたが、もはや尾形は、少なくともアシリパは撃てなくなったと考えられます。
今回出てきた人影の意味(勇作の幻影であればですが)が理解できた時、恐らく尾形百之助の物語は大きな転機を迎えるでしょう。
杉元・土方は相容れない
【今夜放送!】
最新話「人斬り」本日11/23(月)オンエアッ!!
新たな刺青人皮の手がかりを追う土方一味。標的は幕末に「人斬り用一郎」と呼ばれた男で…。https://t.co/livNC0dmTC
TOKYO MX 23:00~
読売テレビ 26:15~(16分繰り下げ)
札幌テレビ 25:44~
BS11 23:00~
FOD 23:00~#ゴールデンカムイ pic.twitter.com/vGkD5NW9Eb— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) November 22, 2020
杉元はようやく落ち着いた様子。
「網走じゃ嵌めてくれたな土方歳三!」
やはり杉元の怒りは、網走にて土方に騙されアシリパと離されたこと。
「おかげで尾形に頭を銃で撃たれたぞ!」という杉元の恨み言に「え?そうだったのか?」と牛山は驚きますが、土方の反応はこうでした。
「網走で殺してもよかった」
何故なら杉元の存在が邪魔になると分かっていたからです。
しかし杉元にも邪魔をする理由があります。
杉元が見聞きしたウイルクと土方の言動を合わせれば、2人は『アシリパをアイヌの偶像にして、新聞で国民を煽り、独立戦争の闘士に仕立て上げようとしていた』と考えられます。
それは杉元には許し難いこと。
それに対し土方は「私の考えは少し違う」と答えました。
土方としては、女子供の兵士は必要ないとのこと。
「だが自分の民族の未来がどうでもいいのなら山で呑気に暮らせばいい」
つまり結局、アイヌのためを思うならアシリパに立ち上がれということですよね。
そこでアシリパが叫びました。
「じゃあふたりとも殺し合う必要はない!」
今のアシリパはウイルクの謎を追うだけではなく、自分で考え動く意思を持っています。
アシリパは土方に「土方歳三が考える未来ではアイヌはどうなってるか」を問いました。
土方の考える未来とアシリパ
【おかげさまで続々重版500万部越え!!】
6/19(火)発売の『ゴールデンカムイ』最新14巻、
注目のカヴァーが完成しました!老いてなお戦場に生きる幕末の英雄。
その手に再び戻りし和泉守兼定で切り裂くものは?再臨・土方歳三ッッ!!!!!
左腕に繋がれた鎖を手繰り寄せ、ぜひお手元へどうぞッ!! pic.twitter.com/s8LavTM8rx
— 野田サトル作品公式『ドッグスレッド』『ゴールデンカムイ』 (@kamuy_official) June 4, 2018
「北海道の森林資源はこのままでは枯渇する。蝦夷共和国の経済基盤は炭鉱に置く」
確かに242話ですでに森の大部分が無くなっている様子が描かれましたね。
土方は経済基盤を炭鉱に置き、その開発を諸外国から移民を募って国力増大を目指すのだと言います。
「大和民族だけで暮らしてきた内地人より、古くから極東の少数民族やロシア人と共に暮らしてきたアイヌなら、多民族国家の『つなぎ』となる」
土方の目指す蝦夷共和国には日本とロシアの緩衝国とする目的があり、土方が「北海道を独立させ海外から移民を募り多民族国家を築く」と考えていたことが明らかとなっていましたよね。
そこで「北海道アイヌ」「樺太アイヌ」「帝政ロシアに迫害された青い目のポーランド人」の血が混ざり合ったアシリパこそ『多民族国家を象徴する主導者』として最適なのだと土方は言うのです。
これは果たしてアシリパの考えと通じるのでしょうか…アシリパの答えが待たれます。
再び協力関係へ
海賊房太郎⚓️ pic.twitter.com/EWr7dDW7IE
— めんだこ🩸 (@mendacofee) February 23, 2024
不機嫌そうな杉元。
蝦夷共和国?と考え込む房太郎。
「鶴見中尉よりマシという程度だな~」と感じる白石。
土方一派の面々も含め、皆が2人の話を見守っています。
アシリパの考えはまず「第七師団にアイヌの埋蔵金を奪われる事態だけは避けたい」ということ。
確か鶴見は埋蔵金を「そもそも和人を殺すための軍資金だろうが」と言っており、使用用途に関してアイヌの意向を汲む気配はありませんでした。
だからこそ奪われてはならない相手。
しかしこちらの刺青人皮はすべて鶴見中尉に奪われてしまいました。
が、こちらにはその後新たに手に入れた、鶴見・土方両陣営も把握していない刺青人皮があります。
そこでアシリパは提案しました。
「我々は手を組むしかない」
アシリパの立ち回りを見て、「あの女の子がアシリパ?」と言っているのは有古。
アシリパと同じく、親が埋蔵金に関わっていたアイヌです。
アシリパを見つめる有古は何を考えているのか。
強い眼差しを持つアシリパと共に戦うのか、アシリパの動向を探って鶴見あるいは中央に取り入るのか…彼の動きも注目しておきたいですね。
すっかり忘れられていた上エ地はボロボロになりながらも無事に逃げ切った模様。
尾形はすでに見張り台から姿を消していました。
アシリパの記憶は鍵じゃない!?
#金カム #アシリパ
頭巾畫的有點隨便 笑死 pic.twitter.com/mFpFYcmRHL— 梧攸™ (@WUYOUHUHU) February 22, 2024
土方一派のアジト。
アシリパは自分たちの獲得した房太郎と松田平太(師匠)の刺青を見せる代わりに、土方歳三の持っている刺青人皮を見せて欲しいと伝えました。
「アシリパにだけなら許そう」
そうして土方一派の持っている刺青人皮もすべて確認する機会を得たアシリパ。
暗号はまだ解けないとしても、ひとつ確認しておきたいことがありました。
それはアシリパが確信している、刺青人皮に必ずあるだろう決まり事。
しかしアシリパの予想は外れました。
(ホロケウオシコニじゃない…!?)
青ざめるアシリパ。
アシリパの記憶は鍵ではなかったのか、暗号の謎はますます深まります。
『ゴールデンカムイ』ネタバレ246-247話のまとめ
TVアニメ『ゴールデンカムイ』第十五話にて土方歳三と永倉新八の若い頃の姿が登場したことを記念して、公式サイトにてSNSで使える土方陣営のアイコンをプレゼント!
是非ダウンロードして、SNSのプロフィールなどにご使用くださいッ!https://t.co/qiFLohEXeq #ゴールデンカムイ pic.twitter.com/7CAvEwBKSi— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) October 25, 2018
ひとまず杉元一行と土方一派が再び協力関係になってくれて安心しましたね。
杉元と土方の確執は残されたままなので油断できませんが。
しかしアシリパに見せた土方側の刺青人皮、恐らく偽物人皮も混ざっていますよね。
土方たちが偽物を判別できてない以上“すべて”見せるなら混ぜるしかないですし、アシリパが見ることによって偽物が分かる可能性や、アシリパが暗号を解く方法に気づいている可能性などを探ろうとしているというのもあるでしょう。
「アシリパだけなら」というところに土方の深い考えがありそうです。
そしてアシリパ。
自分の中にあった確信が崩れるというのは大きいですよね。
「ホロケウオシコニ」が正しいヒントかもまだ分からないですが、偽物が混ざっているからなのか、本当に「ホロケウオシコニ」ではないのか、そこに上エ地の知る何かが絡んでいるのか、ここに来て再び暗号解読への道が塞がります。
さらに本文でも書きましたが、尾形と有古の動向には注目していきたいところ。
“蝦夷共和国”に反応していた房太郎も気になりますね。
第七師団が来る前に土方たちと再び手を組んだアシリパたち。
読者的には嬉しいですが果たして彼らにとって吉と出るのか凶と出るのか、いよいよ繋がり始めた札幌編、次回も楽しみですね!
- 杉元と土方の対立が激化した
- アシリパが協力を提案した
- 土方の未来構想が明らかに
- 尾形の幻影が示す心の変化
- アシリパの記憶に新たな疑問
- 杉元と土方の確執は続く

⇒ゴールデンカムイ247話!アシリパの記憶は鍵じゃない!?鶴・・
⇒ゴールデンカムイ245話!土方の勇ましい交戦!上エ地の正体・・
⇒ゴールデンカムイ242話!アシリパの本当に聞きたかった答え・・
⇒ゴールデンカムイ215話!尾形百之助の再登場とアシリパの覚・・
⇒ゴールデンカムイ263話!杉元と菊田は旧知!?ソフィア乱入・・
⇒ゴールデンカムイ第1巻の無料分を読む
(すべてのはじまりはここから)
【ゴールデンカムイ】第4期アニメ
【本日第四期第5話放送!!】
全速力で放送中のTVアニメ『#ゴールデンカムイ』、
第四期第5話は今夜23:00より放送!!ぜひお忘れなくご視聴を!今週のフキダシアイコンは、
今夜放送のエピソードにて厳しい指導が炸裂!?
熱い責を飛ばす巨匠・アシ(リ)パ監督をお届け!! pic.twitter.com/KtG0ATgaca— 野田サトル作品公式『ドッグスレッド』『ゴールデンカムイ』 (@kamuy_official) May 1, 2023
樺太脱出編 | ||
月島 | 宇佐美 | |
有古力松 | 菊田杢太郎 | |
松田平太 | 大沢房太郎 | 関谷輪一郎 |
都丹庵士 | チカパシ | エノノカ |
札幌ビール工場戦 | ||
鶴見中尉 | 門倉 | |
石川啄木 |
函館五稜郭編 | ||
鯉登 | 尾形 | |
牛山 | 永倉 |
【ゴールデンカムイ】人気記事
【最新話今夜放送!!】
大好評放送中のTVアニメ『#ゴールデンカムイ』、
最新第四期第10話(第四十六話)は本日23時より放送です!今週のフキダシアイコンは、
自身の信念と役目のために奮い立つ、魂の阿仁マタギ・谷垣!!
熱き漢の戦いに迫る今夜放送の最新話を、ぜひお見逃しなく・・・!! pic.twitter.com/tSPcfrvPoR— 野田サトル作品公式『ドッグスレッド』『ゴールデンカムイ』 (@kamuy_official) June 5, 2023
杉元特集 | ||
杉元モデル | 杉元VS尾形 | 杉元かわいい |
ノラ坊 |
尾形特集 | ||
尾形アシリパ | 尾形の髪型 | 尾形の目的 |
アシリパ特集 | ||
ヒロイン | 変顔 | 母親 |
2人の関係性 | ||
海賊房太郎・白石 | 鶴見・ウイルク | 鯉登・月島 |
杉元・アシリパ | 土方・アシリパ | 尾形・アシリパ |
登場人物の過去 | ||
鶴見 過去 | 土方 過去 | 月島 過去 |
宇佐美 過去 | 鶴見篤四郎 |
刺青&金塊 | ||
金塊 | 刺青人皮 解読 | ホロケウ オシコニ |
金貨 | 権利書 | 最新の 刺青人皮 |
死刑囚 | 刺青人皮 |
最終回・死亡 | ||
最終回 | 死亡キャラ |
名シーン・名言 | ||
爆笑名シーン | 笑える名言 | 心に残る名言 |
実話モデル&聖地 | ||
実話 | モデル | 白石モデル |
聖地 | 聖地巡礼 |
最強&ランキング | ||
最強キャラ | 総選挙 | 強さランキング |
アイヌ特集 | ||
ウェンカムイ | アイヌとは | オソマ |
ヒンナ | チタタプ | アイヌ語 |
料理特集 | ||
料理 | 味噌 |
物語編 | ||
ラッコ鍋編 | 相撲編 | 温泉編 |
スチェンカ編 | 樺太編 | 札幌ビール 工場戦編 |
函館五稜郭編 |
その他 | ||
ゴールデンカムイ の意味 | 軍服 | マタギ |
下ネタ | 上映会 |
動物 | ||
狼 | クズリ | リュウ |
アザラシ | 熊 |
アニメ・動画 | ||
4期 | 3期 | 2期 |
amazon 動画 | hulu 動画 | 再放送 |
主題歌 | 声優 | 第1話 |
ゴールデンカムイネタバレ一覧
【最終回まであと1話!!】
週刊ヤングジャンプ21号は本日(4/21)発売!
『#ゴールデンカムイ』第313話掲載中です!!
決戦の行方を、ぜひご一読ください。今週のフキダシアイコンは連載完結目前に際して
争奪戦に挑んだ者たちの全てを、その生き様を決して忘れない。
愛され脱獄王、白石由竹をお届け! pic.twitter.com/b5tFhoXHTc— 野田サトル作品公式『ドッグスレッド』『ゴールデンカムイ』 (@kamuy_official) April 21, 2022
31巻(終巻) | ||||
314話 最終回 | 313話 | 312話 | 311話 | 310話 |
309話 | 308話 | 307話 | 306話 | 305話 |
304話 | 303話 |
30巻 | ||||
302話 | 301話 | 300話 | 299話 | 298話 |
297話 | 296話 | 295話 | 294話 | 293話 |
292話 | 291話 |
29巻 | ||||
290話 | 289話 | 288話 | 287話 | 286話 |
285話 | 284話 | 283話 | 282話 | 281話 |
28巻 | ||||
280話 | 279話 | 278話 | 277話 | 276話 |
275話 | 274話 | 273話 | 272話 |
27巻 | ||||
271話 | 270話 | 269話 | 268話 | 267話 |
266話 | 265話 | 264話 | 263話 | 262話 |
261話 |
26巻 | ||||
260話 | 259話 | 258話 | 257話 | 256話 |
255話 | 254話 | 253話 | 252話 | 251話 |
25巻 | ||||
250話 | 249話 | 248話 | 247話 | 246話 |
245話 | 244話 | 243話 | 242話 | 241話 |
24巻 | ||||
240話 | 239話 | 238話 | 237話 | 236話 |
235話 | 234話 | 233話 | 232話 |
23巻 | ||||
231話 | 230話 | 229話 | 228話 | 227話 |
226話 | 225話 | 224話 | 223話 | 222話 |
22巻 | ||||
221話 | 220話 | 219話 | 218話 | 217話 |
216話 | 215話 | 214話 | 213話 | 212話 |
21巻 | ||||
211話 | 210話 | 209話 | 208話 | 207話 |
206話 | 205話 | 204話 | 203話 | 202話 |
201話 |
20巻 | ||||
200話 | 199話 | 198話 | 197話 | 196話 |
195話 | 194話 | 193話 | 192話 | 191話 |
19巻 | ||||
190話 | 189話 | 188話 | 187話 | 186話 |
185話 | 184話 | 183話 | 182話 | 181話 |
【ゴールデンカムイ】登場人物一覧
杉元一味
不死身と呼ばれた男 |
メンバー | ||
| キロランケ | |
谷垣源次郎 | インカラマツ | |
ヴァシリ |
土方一味
新選組鬼の副長 |
メンバー | ||
夏太郎/亀蔵 | ||
キラウシ | ||
牛山辰馬 |
第七師団
TVアニメ『ゴールデンカムイ』
最終章 製作決定ッ!!最終章製作決定ビジュアルも解禁!
今後の続報にご期待くださいッ!!!!!https://t.co/livNC0dmTC#ゴールデンカムイ▼祝ッ!!最終章製作決定キャンペーンも開催ッ!!https://t.co/sX0sMyb23y pic.twitter.com/vipMfBPXsQ
— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) June 26, 2023
谷垣源次郎 | ||
二階堂浩平 | ||
菊田杢太郎 | ||
|
網走監獄
監獄長 | 看守部長 | その他 |
犬童四朗助 | 門倉利運疱瘡神 | 宇佐美時重 |
のっぺら坊と入れ墨の脱獄犯
脱獄犯 | ||
射殺された 脱獄犯 (本名不明)
| ||
二瓶鉄造 | ||
若山輝一郎 | ||
姉畑支遁 | ||
土井新蔵 | ||
大沢房太郎 | ||
上エ地圭二
|
|
アイヌ
2019年を締めくくる、
週刊ヤングジャンプ新年4・5合併号は本日(12/26)発売!
『ゴールデンカムイ』最新第225話掲載中です!
ぜひチェックしてみてください。今年最後のフキダシアイコンは、
我が子に未来を託した男・ウイルク(初)をお届け!
皆様、来年もどうぞよろしくお願いします! pic.twitter.com/aARfwckx3u— 野田サトル作品公式『ドッグスレッド』『ゴールデンカムイ』 (@kamuy_official) December 26, 2019
アシリパの父 | 祖母 | オソマの父 |
ウイルク | フチ疱瘡神 | マカナックル |
ウイルクの 古い友人 | ||
キロランケ | 疱瘡神 |
その他アイヌ人 | ||
キラウシ | ||
| ヘンケ (エノノカの祖父) |
|