2月のイベントと言えば、バレンタイン!
女子たちの話題は専らバレンタイン一色です。
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
早坂愛は友人からチョコをどうするのか聞かれますが、答えを濁していました。
その態度を見て、友人は修学旅行でのことを思い出します。(この友人は修学旅行で同じ班だった子です)
早坂は御行が好きで、かぐやも御行が好き…。
三角関係であると勘違いしていた友人は、早坂がバッサリ髪を切ったことと、答えを濁したことで”失恋”したんだと更に勘違いしてしまいますw
御行は早坂をフリ、かぐやを選んだ!
そう思った矢先、かぐやが登場します。
早坂はかぐやの家に行くため、一緒に帰る約束をしました。
友人は2人の関係性がどうなっているのか、ますますわからなくなっていくのでした…。
誤解が解ける日は遠そうですw
目次
『かぐや様は告らせたい』184話!のネタバレ
それでは『かぐや様は告らせたい』184話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
感謝の気持ちを伝えよう
生徒会室では伊井野がある悩みを抱えていました。
御行は伊井野に「口に出せばスッキリするかもしれない」と促します。
伊井野はもうすぐくるバレンタインのことで悩んでいる事を打ち明けました。
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
御行は伊井野が石上にチョコを渡していいのか迷っていることにすぐに気がつきます。
「むしろ渡せ」
伊井野はその言葉に驚いて振り返ります。
伊井野が骨折している間、石上が世話をしていたのだから感謝の気持ちを伝えるべきだ、御行は伊井野にアドバイスします。
“渡す理由”を作ってあげることで伊井野の気持ちをカバーしてあげたんですね!
「そ、そうですよね!」
伊井野は大義名分を見つけたことで、渡す勇気が出ました。
早坂が家に来た理由
かぐやと早坂はかぐやの部屋にいました。
早坂は自分が使用人を辞めた後の状況を確認した後、本題に入ります。
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
「会長にチョコ渡していい?」
それを聞いた時のかぐやの笑顔が怖いです…w
かぐやはちょっと表情に影があるものの、早坂に許可を出します。
「修学旅行ではあれだけ迷惑をかけたのですからね」
こちらも”渡す理由”作りに余念がありませんw
頭のいい人は考えることも一緒なんですね!
「義理は通すべきでしょう」
かぐやは早坂に”義理”と念を押すのも忘れませんw
今年のチョコはどうする!?①手作り
早坂はかぐやの許可もとったので、かぐやを少しからかう余裕がありました。
「彼女が良いって言うからホントに渡そーっと」
困るかぐやの顔が面白いですw
2人は今年のチョコをどうするか相談を始めました。
早坂はかぐやに一緒手作りはどうかと誘いました。
かぐやは手作りには難色を示しました。
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
「キューバリファカチンモ事件は愛も知ってるでしょ」
去年のバレンタイン、かぐやはオカルト研究部からもらったレシピで手作りチョコを作り、手痛い失敗を犯していました。
手作りチョコは二度と作りたくなかったのです。
今年のチョコはどうする!?②市販品
手作りが無理なら百貨店などで購入するしかありません。
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
かぐやは御行が気にいる一品を選べなかったら…気にいるチョコをくれた別の女と…と妄想が炸裂してしまいます。
かぐやは他の「有象無象を蹴散らすようなチョコじゃないと駄目よ!」と興奮気味です。
早坂は高級品での勝負は秀知院では無意味だと判断しました。
印象に残る変わり種でいくのも一つの手です。
そこで早坂はかぐやにあるチョコを提案します…。
今年のチョコはどうする!?③変わり種
「チョコを割るハンマー付きのとかあるけど」
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
早坂が提案したのはハート型のチョコを付属のハンマーで砕いて食べる、というもの。
「不吉そのものじゃない!」
かぐやのツッコミは当たり前ですねw
「はぁ…男子が好きなチョコってどんなかしら」
かぐやは恋する乙女の顔になりました。
男子が好きなチョコ
伊井野は御行にかぐやが知りたかった事をストレートに聞いていました。
「男子が好きなチョコってどういうのですか?」
御行は手作りが1番、男心に響くだろうと言いつつ、自分は苦手だと答えました。
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
それは…もちろん、去年のキューバリファカチンモ事件が影を落としているからですw
幸い、かぐやは名前を書いていませんでした。
「名前も書いてなかったから嫌がらせだったのかもしれん」
御行の発言を聞いて、伊井野はそれは違うと否定します。
片思いの気持ち
好きな人に好きな人がいてきっと自分の心は届かない…。
それでもチョコに気持ちを込めて、少しでも私を見てと思う気持ち…。
チョコをあげた女子の気持ちを伊井野は代弁しました。
それはもちろん、今の伊井野が同じ気持ちだからです。
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
「…私、わかってしまいます。」
伊井野は自分の周りにも御行を好きだという子が何人かいたことを明かします。
でも、御行はかぐやといい雰囲気(実際は付き合っている)であることは周知の事実。
泣く泣く諦めた子がいるわけです。
「本名チョコは会長に渡しますね」
伊井野は御行をからかいました。
「本命は石上にだろ」
「いいえ…石上には義理チョコを義理っぽく渡します」
伊井野は静かに答えました。
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
「その方がきっと誰も困らない」
伊井野は石上がつばめに恋していることを知っています。
伊井野の気持ちを考えると切ないですね…。
バレンタイン当日へ…。
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
それぞれがそれぞれの想いを込めてチョコを用意します。
それぞれが想う誰かのために…。
伊井野は市販のチョコ売り場に立っていました。
通常仕様とバレンタイン仕様が用意された一般的なチョコを前に…手は迷ってしまいます。
伊井野はバレンタイン仕様を手に取れるのでしょうか?!
『かぐや様は告らせたい』ネタバレ184-185話のまとめ
今回のお話は、バレンタイン一色でした。
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
伊井野はバレンタインに石上にチョコを渡すことは渡すのでしょうが、あくまで義理としてあげることにしています。
自分が気持ちを吐き出すことで、石上が困るようなことがあってはいけない…そんな風に考えているんですね。
伊井野のマジメな性格が出ています。
石上も伊井野も、自分の気持ちより相手の気持ちを考えてしまうタイプなので恋は苦しいものになりがちです…。
![]()
赤坂アカ「かぐや様は告らせたい」184話より引用
バレンタイン、つばめはおそらく石上にチョコを渡すでしょう。
それは本命なのでしょうか?
御行&かぐやのキュンキュンシーンも期待しちゃいますね!
これからの展開もますます目が離せません♪

⇒『かぐや様は告らせたい』186話!やっぱり眞妃は安定のポンコ・・
⇒『かぐや様は告らせたい』185話!石上にモテ期到来?!バレン・・
⇒『かぐや様は告らせたい』183話!悩める御行が下した結論は?・・
⇒『かぐや様は告らせたい』182話!大仏こばちの過去が判明?!・・