PR

スポンサーリンク

【はじめの一歩】 1458話!ネタバレ最新!大歓声

スポンサーリンク

1ラウンドが終わり、間柴の戦略に気づいたマーカス・ロザリオはいきなり接近戦を挑んでくると間柴も迎撃体制に入りました。

「パンチが当たるのは自分の距離」だと確信しているマーカス・ロザリオは躊躇なく左ストレートを繰り出そうとします。

てすが、ここで距離が遠くなっている事に気がつきます。

なんと間柴はいつの間にかスタンスを大きくとり、距離を作っていたのです。

そして、右ストレートが先に当たるようになる間柴。

マーカス・ロザリオのパンチに全て対応し、仕掛けてきたのと逆に打ち込んでいきました。

この状況に「初見じゃないのか」と焦るマーカス・ロザリオのマネージャー。

一歩とスパーリングしたことが間柴にとって大きな経験になっていたのです。

これで完全に主導権を握った間柴。

強気で打ち返そうとするマーカス・ロザリオを左アッパーで止めると、必殺のチョッピングライトを繰り出そうとします。

てすが惜しくもゴングが鳴り、レフェリーに分けられた間柴。

完全な間柴のペースで2ラウンドが終了しました。

久美と喜ぶ一歩は間柴にGOODと合図を送り、間違いない事を知らせます。

かなりいい感じにペースを掴みかけている間柴にマーカス・ロザリオはどう返していくのでしょう。

3ラウンドが始まる注目の1458話を早速、見てみたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

『はじめの一歩』1458話!のネタバレ

 

それでは『はじめの一歩』1458話!の要点をまとめてみます。

時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。 

 

スポンサーリンク

変化

 

世界最高峰のサウスポー・マーカス・ロザリオを翻弄し、動きを止めた間柴。

2ラウンド終了間際にはチョッピングライトを繰り出そうとしていました。

観客席にいる青木は、その様子を見て「タイミングドンピシャだったぞ」と言い、板垣は「振り抜いちゃえばよかったのに」と口にします。

「ゴング間際だったから止めたんですかね?」と聞く板垣に、「昔はお構いなしだったのに」と返す青木。

木村も沢村もそれを感じるように見つめていました。

 

スポンサーリンク

大歓声

 

一方、2ラウンドを終えた会場は大歓声に包まれていました。

間柴がマーカス・ロザリオの高い壁を何度も跳ね返すのを目の当たりにしたからでした。

「世界を相手にする堂々の挑戦者」

その勇姿に「次のラウンドも頼むぞ」の声が上がり異様な熱気に包まれていきます。

 

スポンサーリンク

始まったばかりです

 

その熱気に包まれた会場で間柴の仕事先の社長で後援会「地獄会」の会長は、一歩とアイコンタクトを取っていたのを気にしていました。

それをどういう合図だったのかを一歩に聞きます。

それにGOODなんてやってしまったが、クミさんを見ていたと思いますと返す一歩。

そうなのかという「地獄会」の会長が本当は聞きたいのが、この試合プロから見てどうなんだという事でした。

「まだ、始まったばかりですから」としか返せない一歩に、「油断大敵なんだな」と解釈した「地獄会」の会長。

よし分かったというと「地獄会」のメンバーに力を届けようと仲間に要請します。

「地獄会」会長の一言で大間柴コールに包まれていく会場。

2ラウンドから続く良い流れを3ラウンドに持っていって欲しいという声援も混じります。

そんなコールを背に間柴がリング中央に歩みよると、3ラウンド開始のゴングが鳴り響きます。

 

スポンサーリンク

マーカス・ロザリオの異変

 

間柴コールに包まれる中、リング中央に出てきた間柴に対して王者陣営に異変が起きます。

立ち上がっているマーカス・ロザリオですが、コーナーを背にして出てこず全く動かないのです。

「やる気無くしちゃったか」「どうした、どうした」と会場は不穏な空気に包まれます。

 

スポンサーリンク
"
"

『はじめの一歩』ネタバレ1458話のまとめ

 

一歩とのマーカス・ロザリオ対策が功を奏し、前に出てきたマーカス・ロザリオの攻撃を遮断した間柴。

途中からは自身だけが打ち込んでいき、必殺のチョッピングライトを打ち込む寸前のところで2ラウンドが終了しました。

そんな間柴に会場は割れんばかりの大歓声に包まれます。

理由はやはり世界最高峰を相手にする「堂々たる挑戦者」としての姿です。

観客席の青木もドンピシャのタイミングだったチョッピングライトを、昔だったらお構いなしに振り抜いていたと口にし、間柴の変化を感じ取っていました。

そして、その思いは一緒に見ていた木村や観客席にいる沢村も同じ気持ちでした。

そんな間柴には「地獄会」の会長の音頭で3ラウンドに期待するような間柴コールに会場が包まれます。

大声援を背にリング中央に歩み寄る間柴。

3ラウンド開始のゴングが鳴り響きます。

ですが、ここで異変が起きます。

立ち上がっているマーカス・ロザリオですが、コーナーを背に全く動かないのです。

「どうした、どうした」とざわつく会場。

「やる気無くしちゃったかな?」と言う観客の言うようにこのまま試合終了でしょうか。

一体、マーカス・ロザリオに何が起きているのか、次週1459話を楽しみにしたいですね。

 

あいり
読者の皆さまがこの後に読んでいる記事はこちらです。

⇒はじめの一歩1460話!カウンター・・

⇒はじめの一歩1459話!悪いもん・・

⇒はじめの一歩1457話!世界戦仕様・・

⇒はじめの一歩1456話!世界最高峰・・

 

スポンサーリンク

 

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA