104期訓練兵の成績上位10名をご紹介!
成績優秀者ほど憲兵団を選択?
訓練兵の実力とは?
今回は進撃の巨人に登場する104期訓練兵の成績上位10名について紹介させていただきます。
目次
【進撃の巨人】10位 クリスタ・レンズ
FOTS JAPANより、クリスタ・レンズの1/7スケールフィギュアが登場!
ジャケット片手に微笑みかける姿に癒されてください!
予約期間は9月21日~10月30日まで!
ご注文はこちら→ https://t.co/CeQIUXPygr#shingeki #FOTS #FOTSJAPAN #進撃の巨人 #クリスタ pic.twitter.com/CHOSI0YTqn— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) September 25, 2018
104期訓練兵第10位はクリスタ・レンズです。
この時はまだクリスタ・レンズと名乗っていましたが、のちに王家であるレイス家のヒストリア・レイスという名前が本当の名前であることが分かります。
クリスタ・レンズは兵士として特別優れているわけではないのに、自分が10位に選ばれたことを不思議に思っていました。
【進撃の巨人】9位 サシャ・ブラウス
第9位はサシャ・ブラウスです。
元気ハツラツとしていて、マイペースで食に強い探求心を持っています。
コニーとならんで“バカ”と言われることが多く天然な性格をしています。
出身が狩猟を生業とする村なので、野性的な身のこなしを得意としています。
野性的な天性の勘と身体能力の高さが評価されました。
【進撃の巨人】8位 コニー・スプリンガー
第8位はコニー・スプリンガーです。
坊主頭が特徴的で、お調子者でそそっかしい性格しています。
体が小さいこともあり小回りの利く機動を得意としています。
頭は良くありませんが、正義感と仲間を思う気持ちを持っている兵士です。
【進撃の巨人】7位 マルコ・ボット
第7位はマルコ・ボットです。
黒髪で頬にそばかすが特徴の人物です。
穏やかな性格をしていて、仲間と衝突することの多いジャンと一緒にいることが多かったです。
冷静な判断力を上司からも評価されており、将来は指揮官になることを期待されていました。
【進撃の巨人】6位 ジャン・キルシュタイン
第6位はジャン・キルシュタインです。
険のある顔つきをしていて、自分が思ったことははっきり言う性格をしています。
その性格からか、仲間と衝突することも多いキャラクターです。
特に主人公のエレン・イェーガーとは考え方の違いから激しくぶつかることが多くよくケンカをしていました。
当初は憲兵団を志望していましたが、マルコ・ボットの死をきっかけに調査兵団に入ることを決めました。
【進撃の巨人】5位 エレン・イェーガー
🎥 #ブレオダ 通信速報①-1🎥
【爽涼兵服】 #エレン の見た目を一足早くご紹介‼
詳細は画像をチェック👀⇩視聴はこちらから
📺https://t.co/9C2RVGw4ui#進撃の巨人#shingeki pic.twitter.com/bY8zd6e1kV— 『進撃の巨人Brave Order』【ブレオダ】@「不思議の国の住人たち」開催中! (@shingeki_bo) August 6, 2023
第5位はエレン・イェーガーです。
進撃の巨人の主人公で、強い勇気と行動力を持ったキャラクターです。
リスクをかえりみない行動は周りから非難されることも多いですが、それを無視してでも突っ走る性格です。
母親が巨人に食べられるところを直視しているため、巨人に対しては並々ならぬ憎しみを持っています。
父親から進撃の巨人と始祖の巨人の力を継承しています。
幼馴染はミカサ・アッカーマンとアルミン・アルレルトで、強い信頼関係で結ばれています。
【進撃の巨人】4位 アニ・レオンハート
第4位はアニ・レオンハートです。
アニ・レオンハートは金髪で冷静沈着でポーカーフェイスの女性です。
表情がほとんど出ず、訓練生の時も周りの人とはなれ合うことを嫌っていました。
アニ・レオンハートは訓練生でありながらマーレ戦士であり、スパイとして訓練生になりすましていました。
九つの巨人の力の一つである女型の巨人の力を有していました。
訓練生の時は格闘術に秀でている場面が描かれていて、同じく格闘術が得意なエレン・イェーガーとよく戦っていました。
【進撃の巨人】3位 ベルトルト・フーバー
第3位はベルトルト・フーバーです。
ベルトルト・フーバーは192㎝と長身のキャラクターで控えめで温厚な性格をしています。
アニ・レオンハート同様マーレ戦士であり、スパイとして訓練生になっていました。
アニ・レオンハートに好意を抱いており、ライナーからは注意されるほどでした。
控えめな性格にもかかわらず、高い実力と潜在能力を評価され第3位になりました。
九つの巨人の力の一つである超大型巨人の力の継承者です。
【進撃の巨人】2位 ライナー・ブラウン
第2位はライナー・ブラウンです。
金髪でがっしりとした体型で、責任感が強く人望が厚い人物です。
卒業後はベルトルトとともに調査兵団に入団しました。
アニ、ベルトルト共にマーレ戦士であり、九つの巨人の力の1つである鎧の巨人の継承者です。
クリスタ・レンズに好意を抱いていました。
【進撃の巨人】首席 ミカサ・アッカーマン
【本日発売】
「進撃の巨人」DVD付き限定版コミックス26巻が本日発売!
スピンオフ・ノベル「進撃の巨人 LOST GIRLS」より、
「Lost in the cruel world(ミカサ外伝)」をアニメーション化!
本日の発売に際して、WIT STUDIO様よりイラストをいただきました!
※イラスト:長谷川ひとみ#shingeki pic.twitter.com/Ub1ROYx2oG— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) August 9, 2018
訓練兵を首席で卒業したのはミカサ・アッカーマンです。
エレン・イェーガーの幼馴染で、記憶を改ざんされない特殊な家系であるアッカーマン一族です。
エレン・イェーガーに命を救われており、エレン・イェーガーと常に側にいて守ることを使命としています。
アッカーマン一族の能力で、常人とはけた違いの戦闘力を持っており、単独で複数の巨人を討伐できるほどの高い実力を持っています。
まとめ
今回は進撃の巨人に登場する104期訓練兵の成績上位10名について紹介させていただきました。
高い能力を持った彼らの活躍が物語にとても影響してくること間違いなしです。
今後も彼らの活躍を見守りましょう。

⇒原作で死亡したキャラまとめ!忘れられない仲間の最期とは?・・
⇒キャラクターのプロフィールまとめ!年齢や身長など4年後の姿・・
⇒マルコは殺された!?仲間だと思っていた同期の裏切り!マルコを・・
⇒最後までヒストリアを守ったユミル!巨人となった経緯は?ユミル・・
⇒フロックが悪者に!?別人のように過激な行動にでたフロックの・・