【進撃の巨人】立体機動装置の仕組みを解説!アンカーやワイヤーの秘密とエレンが直面した驚愕の事実とは? | 漫画コミック考察ブログ

PR

スポンサーリンク

【進撃の巨人】立体機動装置の仕組みを解説!アンカーやワイヤーの秘密とエレンが直面した驚愕の事実とは?

進撃の巨人立体機動装置
スポンサーリンク
この記事を読むとわかること
  • 立体機動装置は巨人用武器です
  • 訓練中に死者が出る難易度
  • 秘密兵器「雷槍」が登場する

立体機動装置の仕組みを解説

使いこなすのは難しい?

立体機動時の装備とは?

今回は立体機動時について紹介させていただきます。

 

スポンサーリンク

 

【進撃の巨人】立体機動装置とは?

立体機動装置とは、巨人によって追い込まれた壁内の人間が開発したもので、対巨人用の武器です。

ワイヤーを発射し、ワイヤーの先についているアンカーを巨人の肉片に突き刺し、ワイヤーを巻き取ることで空中を移動できます。

立体機動装置という名前の由来ですが、本来人間は平面でしか移動ができません。(少しジャンプはできます)

立体機動装置によって人間は、平面だけでなく立体的な移動ができるようになるため、立体機動装置という名前がついています

巨人と戦うときは必ず立体機動装置を使うので、調査兵団の兵士の素質は、この立体機動装置を扱う技術にかなり依存しています。

立体機動装置を扱うのは、かなり難しく訓練隊の入団試験にもなっています

立体機動装置の訓練中にも死者がでるほど扱うのが難しいです。

ワイヤーで体を安定させるバランス感覚が重要で、次から次へとワイヤーを刺す場所を探しながら移動をしなければいけないため瞬時の判断能力が必要となります。

 

スポンサーリンク
"
"

【進撃の巨人】立体機動装置の使い方は?

立体機動装置は腰の左右に1つずつ付けるもので、2つで1セットです。

立体機動装置からワイヤーを発射させることができ、ワイヤーの先にはアンカーがついており、木や巨人の肉片などにアンカーを刺すことができます。

アンカーを刺した後に、ワイヤーを巻き取ると空中を高速で移動することができます

また立体機動装置にはカードリッジ式のガスボンベがついており、ボンベに充填したガスの噴射によって、加速したりより自由な移動が可能になります。

 

スポンサーリンク

【進撃の巨人】立体機動装置の弱点は?

立体機動装置の弱点は、故障した場合その場での修理が不可能ということです。

装置の詳しい仕組みはブラックボックスとなっており、開発や修理は謎に包まれています。

立体機動装置は扱いが難しく、習得するために多くの訓練を要します。

立体機動装置を使って移動するだけでも難しいのですが、巨人と戦いながら立体機動装置を扱うのはさらに難しくなります。

また1回にガスボンベに入れることができるガスの量は多くはなく、連続使用時間に制限があります

長時間の戦闘にはガスの補充が必要となります。

 

スポンサーリンク

【進撃の巨人】立体機動装置は体への負担が大きい?

立体機動装置は人の体を二本のワイヤーで吊り下げ、ブランコのように大きく振れては飛び回るといった激しい動きをするため装置は腰と太腿辺りを中心に、全身に張り巡らされたベルトによって固定されています。

そのため立体機動装置は全身への負担が大きくなっています

 

スポンサーリンク

【進撃の巨人】対人用立体機動装置とは?

対人用立体機動装置は、対人用に密かに開発された立体機動装置で中央第一憲兵団の「対人立体機動部隊」が装備しているものです。

対巨人用立体機動装置の武器はですが、対人用立体機動装置の武器は拳銃になっています。

アンカーの射出装置が拳銃と一体となっているため、一度アンカーを出すと他の方向に拳銃を向けることが出来ないことが大きな弱点の一つになっています。

 

スポンサーリンク

【進撃の巨人】秘密兵器「雷槍」とは?

「雷槍」は中央憲兵によって秘密にされていた技術を奪い、ハンジと技術班によって開発された新兵器です。

普通の刃では倒すことができない鎧の巨人を倒すために作られました

「雷槍」という名前は落雷のような激しい威力から名づけられました。

杭状の形をした徹甲榴弾の一種で、兵士が腕に装着して立体機動装置のグリップで操作を行う。発射された雷槍は目標に突き刺さった後、使用者が起爆用ワイヤーを引き抜くことで爆発する仕組みになっています。

 

スポンサーリンク

【進撃の巨人】新型の立体機動装置との違いは?

旧型の立体機動装置は腰に装着しますが、新型の立体機動装置は背中に装着します。

またブレードの鞘は腰ではなく、太ももに平行に装着されています。

 

スポンサーリンク

【進撃の巨人】漫画とアニメではデザインが違う?

漫画とアニメでは形のデザインが違うところがあります。

漫画では樽型の装置にワイヤー系とガス噴射機構が横に並んでついていますが、アニメではワイヤー系が二つの円盤型のケースに分割され、ガス噴射機構を挟んで腰の後ろ両側に配置されています

 

スポンサーリンク

【進撃の巨人】立体機動装置は購入可能!?

立体機動装置のグッズは、USJで購入することができます

立体機動装置のグッズの値段は12000円です。

過去に販売されていたものは10万円を超えるものでした。

興味のある方調べてみてはいかがでしょうか。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は立体機動装置について紹介させていただきました。

巨人と戦う調査兵団にとって立体機動装置は不可欠な装置ですね。

立体機動装置について知るとより進撃の巨人が楽しめますね。

この記事のまとめ
  • 立体機動装置は対巨人武器です
  • ワイヤーとアンカーで移動します
  • 扱いが難しく訓練が必要です
  • 故障時の修理は不可能です
  • 全身に大きな負担がかかります
  • 新型は背中に装着します
あいり
読者の皆さまがこの後に読んでいる記事はこちらです。

⇒女型の巨人の正体がアニと判明!?驚愕の理由でエレンを狙う!・・

⇒調査兵団のメンバーは命懸けで巨人と戦うヒーローたち!驚愕の・・

⇒戦鎚の巨人の秘密発覚!エレンがタイバー家を捕食した衝撃の理・・

⇒アニ復活!女型の巨人の衝撃の目的!彼女は本当に味方なのか?・・

⇒駐屯兵団の真実!国家軍団並みの力とアンカの驚愕の運命とは?・・

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA