進撃の巨人のムードメーカーと言えばサシャです。
サシャは進撃の巨人のシリアス場面でとても明るいキャラとして登場しています。
そんなサシャが亡くなってしまっています。
サシャの特徴やブラウス家の事について紹介します。
目次
【進撃の巨人】訓練兵で上位9位のサシャ
訓練兵10位ランキングで9位であるのがサシャです。
声優は小林ゆうさんです。
残酷な世界観のこの作品において、萌えと腹筋崩壊を提供してくれる貴重な存在です。
【進撃の巨人】サシャは食べ物に貪欲?
サシャの性格は一風変わって独特で、とにかく食欲に対しては貪欲な性格です。
サシャ・ブラウスは教官から目を離すと何をしでかすか分からないと注目されていた人物です。
本編でも貴重な食糧である肉を盗んで食べたりなどして仲間から反感や反発を買ってしまうようなことがあります。
【進撃の巨人】コニ―とは双子のような関係?
104期の中でもバカ、いや、愛すべきバカとして登場していたのがサシャとコニーです。
サシャとコニーは作中の二人一組で組手をする場面では、組手ではなく他の訓練兵とは明らかに違う動きをしています。
お互いおバカキャラに君臨していますが、互いにとってとてもよい二人組であったともいわれています。
【進撃の巨人】同期を震撼させた「芋女」事件
サシャの初登場シーンなのですが、芋を食べたことで訓練兵団の教官に怒られています。
この件後、サシャは「芋女」というあだ名がつき、おバカキャラのレッテルが張られていきます。
その場面ではキース教官に「何をしている」と問われたサシャは「ふかした芋です!」と答えます。
キースは教官「何故この状態で芋を食べているのか」を聞いているのに全くかみ合っていませんね。
更に「冷めてしまっては元も子もないので、今食べるべきだと判断しました」と答えキースを呆れさせます。
【進撃の巨人】サシャが敬語で話す理由は?
生まれ故郷の訛りをコンプレックスに感じているようです。
隠そうとして敬語で話しています。
進撃の巨人内でサシャは「南方マーレの訛り」とされています。
実際にサシャの訛りは大分県日田地方や九州地方の方言を用いています。
【進撃の巨人】狩人だった父の教えとは?
サシャは当初閉鎖的な考え方をでしたが、そんなサシャに人間は世界とつながっていることを教えたのは父親なのです。
サシャに外の世界に出て、他の人と向き合うように促しています。
そんなサシャは村で暮らしているときは、父の言葉が理解できていない状況だったのです。
調査兵団に入る前はあまり外向的な性格ではなくどちらかというと内向的な性格をしています。
父からの言葉に対しだんだんと大きな影響を受け、サシャハ調査兵団を目指し、今では実力のある大きな存在へと登りつめています。
【進撃の巨人】巨人に襲われたカヤを助けた?
巨人に襲われたカヤを助けたのはサシャです。
カヤは巨人から守ってくれたサシャになりたいという思いがあるため、作中ではファルコとガビを救う場面があります。
カヤは昔母親と二人である村に住んでいます。
その村に3m級の巨人が一体来たのです。
村の人はほとんど逃げていたけど、足の悪いカヤの母親は逃げ遅れていたのです。
母親はカヤを家の中に隠します。
母親は巨人に食べられてしまいます。
その後カヤも食べられそうになるのですが、サシャが助けてくれたのです。
サシャは自らを盾にしてカヤを巨人から逃がしています。
サシャは「この道を走れば・・・いつかあなたを助けてくれる人と会える」と話します。
【進撃の巨人】サシャを殺したのはガビ?
サシャはガビに殺されます。
進撃の巨人の作中で、立体機動で飛行船に向かって上がるガビとファルコのシーンです。
立体機動によってそのまま飛行船に侵入します。
侵入した後はガビは銃を発砲します。
銃弾はサシャにあたってしまい、亡くなってしまいます。
【進撃の巨人】ニコロはサシャが好きだった?
カヤはサシャに向かって「私は・・・二人は恋人同士だったと思ってるけどね」と言っています。
ニコロは自分が作った料理をサシャが美味しそうに食べているのを見て照れた素振りをします。
食べ物をサシャが森で取ってきて、それをニコロが料理して振る舞うというのはとてもお似合いで恋人同士当然と言えます。
【進撃の巨人】娘を殺されたブラウス家の反応は?
作中で具体的な描写はなかったと思います。
それでも父はサシャにたくさんの事を教えています。
実の娘がなくなったことを知った父は悲しんでいると思います。
サシャ死亡後のある場面にて、ガビはブラウス家の会話を盗み聞きするのです。
両親の自分への思いやりと、サシャを殺したガビに対する憎しみを筋の通った本心で語っているのです。
まとめ
サシャは食べ物に対してもとても貪欲な女性です。
天然でおバカなキャラをコニーと通しています。
愛嬌のあるムードメーカーでありながら、最終的にガビに銃で撃たれなくなってしまいます。
おバカキャラであったポジションでも巨人を弓一本で仕留める驚異的な潜在能力を持っていて、読者からは絶大な人気だったのです。
読者からは、サシャに対し絶大な人気があったそうです。

⇒コニーはバカじゃない!修羅場をくぐり抜けるほど戦闘スキルが高・・
⇒ガビが見たパラディ島の真実!悪魔なんていない!?ガビに起こっ・・
⇒ニコロを救ったサシャの笑顔!愛は国境を超える!?ニコロが料・・
⇒ファルコが「顎の巨人」の継承者へ!ガビに突然の告白!?連れ・・
⇒クリスタの正体は王家の娘!?クリスタがヒストリア王女になるま・・