進撃の巨人はハリウッド映画化が決定しました。
気になる公開日、日本版実写映画の評判について紹介させていただきます。
目次
【進撃の巨人】大不評だった日本版実写映画
日本版実写映画は大不評でした。
そもそも漫画・アニメを実写かする映画は不評のものが多いのですが、特に不評となっているみたいですね。
進撃の巨人はかなり現実離れした世界観で、とてもシリアスな空気感です。
進撃の巨人を実写で表現するのは至難の業なのではないでしょうか。
【進撃の巨人】主なキャストは?
原作にも登場するキャラクターのキャストがこちらです。
- エレン:三浦春馬
- ミカサ:水原希子
- アルミン:本郷奏多
- ジャン:三浦貴大
- サシャ:桜庭ななみ
- ハンジ:石原さとみ
映画での新キャラクターがこちらです。
- サンナギ:松尾諭 ―慈愛深き豪傑―
- フクシ:渡部秀 ―悲しみの守護星―
- ヒアナ:水崎綾女 ―勇猛なる母性―
- リル:武田梨奈 ―愛に生きる本能―
- ソウダ:ピエール瀧 ―嘆きの先導者―
- クバル:國村隼 ―「闇」を統べる者―
- シキシマ:長谷川博己 ―人類「最強」の男―
有名な人ばかりで、豪華キャストになっていますね。
【進撃の巨人】不評原因①原作に忠実過ぎて巨人がグロテスク?
不評原因の1つになっているのが、原作に忠実過ぎて、巨人がグロテスクだということです。
原作者は、「巨人で怖がらせないで欲しい」という要望があったそうですが、実際はグロテスクな仕上がりになってしまっていたそうです。
【進撃の巨人】不評原因②ストーリー性があまりなかった?
不評原因の2つ目に挙げられるのが、ストーリー性があまりなかったということです。
進撃の巨人の実写化には紆余曲折がありました。
2011年に実写映画化が発表され、監督は当初中島哲也が予定されており、諫山創とも話し合いを重ねていましたが中島さんは2012年に降板になりました。
2013年に樋口真嗣に監督が変更となったと発表されました。
当初は原作に沿った内容の脚本で作られていたのですが、原作者の要望から「エレンの性格を、原作とはまったくの別人にして欲しい」という要望を受けたことで、ストーリーを含めた大幅な再構築をはかることとなりました。
原作に沿ったストーリーを実写映画では使えなかったことが難しくしてしまったようですね。
【進撃の巨人】ハリウッド映画化に諫山先生も期待大!
ハリウッド映画化に諫山先生も大きな期待を寄せています。
Twitterにあった諫山先生のコメントを紹介させていただきます。
“諫山さんも監督について「進撃にとって、今考えられる最高の人選なんじゃないか」と言ってたので楽しみです。 個人的には「ゼロ・グラビティ」が大好きな映画なのでデイビッド・ヘイマンと仕事できるのも楽しみ。 エンタメ業界の世界の中心で輝いてる人達が、何を考えて仕事してるのか知りたいです! 」(「進撃の巨人」担当者バック公式Twitterより)”
【進撃の巨人】ハリウッド版の映画監督はだれ?
ハリウッド版の監督を務めるのは、『IT/イット“それ”が見えたら、終わり。』を大ヒットさせたアンディ・ムスキエティさんです。
【進撃の巨人】製作スタッフは?
プロデューサーには、「ファンタスティック・ビースト」シリーズ、「パディントン」シリーズ、『ゼロ・グラビティ』などを手がけたデヴィッド・ハイマンさん、Netflix版『Death Note/デスノート』でも製作を担当した俳優のマシ・オカさん、ムスキエティ監督の姉であり、彼の過去作でも製作を担当したバルバラ・ムスキエティの3名となっています。
【進撃の巨人】キャストはまだ決まっていない?
キャストはまだ公表されておりません。
公表はされていないのですが、この役はこの俳優がいいという声がネット上でも盛り上がっているので一部紹介させていただきます。
主人公のエレン役には、ディラン・オブライエンさんが良いという声が多く上がっていましたね。
ディラン・オブライエンさんは、『メイズ・ランナー』シリーズや『Teen Wolf』で活躍されている俳優さんです。
ミカサ役には、ネット上では、菊地凛子さんの名前が多く上がっていました。
ミカサは東洋の国の家系なので、日本人の女優さんがあるのかもしれませんね。
アルミン役には、現在にはこの人という人は上がっていませんでした。
ただアルミンはきれいな金髪なので、外国人の方になるかもしれませんね。
リヴァイ隊長役で、一番声が挙がっていたのは、デイン・デハーンさんです。
デイン・デハーンさんの主な出演作品としては、主な作品『クロニクル』、『アメイジング・スパイダーマン2』、『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』になります。
【進撃の巨人】公開予定日はいつ?
進撃の巨人のハリウッド版実写映画の公開予定日は公表されていません。
2020年の夏ごろになるのではないかと予想されています。
まとめ
今回は進撃の巨人の日本版実写映画とハリウッド版実写映画化について紹介させていただきました。
ハリウッド版実写映画がどんな作品に仕上がるのか、今から楽しみですね。

⇒アッカーマン一族が強い理由が判明!アッカーマンは王側近の武家・・
⇒最期まで役目を全うしたエルヴィン・スミス!窮地に追い込まれた・・
⇒実写映画はなぜ不評なのか!?映画の注目ポイントは?原作を知ら・・
⇒ミカサがエレンへ抱く恋心は偽り!?エレンが語った衝撃の事実!・・
⇒リヴァイのかっこいいシーンまとめ!名言と共に漫画で振り返る!・・