- 王賁は著雍攻略を指揮した
- 紫伯との戦いで重傷を負う
- 王賁が紫伯を討つ意外な理由
著雍編は魏の著雍を奪取するための戦いが描かれたエピソードで、騰軍・玉鳳隊・飛信隊が活躍しています。
中華には騰と呉鳳明の戦いとして注目されていましたが、騰はこれからを担う秦軍の若き才能たちが傑物・呉鳳明に挑み、その力と名を中華に轟かせる戦いだと捉えており、呉鳳明もまた秦の若手の台頭を感じることとなりました。
つまり信と王賁の実力が問われる戦いであり、特に王賁は中華に名を刻む大将軍になる意志を見せ、戦いの中で才能を開花させていきました。
そこで本記事では著雍編における王賁に注目!
王賁の成長や魏火龍七師・紫伯との対決、戦いの結末から功績まで、王賁の活躍を徹底的にご紹介していきます!
目次
【キングダム】著雍編のあらすじ
キングダム、今日から著雍編!信と王賁のバチバチ pic.twitter.com/aZd7gNoe8r
— 景 (@koyachi0215) May 14, 2022
紀元前239年、秦は騰を大将として魏の著雍一帯に侵攻を開始。
合従軍の侵攻を機に李牧と春申君によって秦魏趙間の国境が書き変えられ、秦の中華進出の道が著雍で塞がれてしまっていたからです。
しかし著雍を奪われてはならない魏は、第一将の呉鳳明を投入しこれに抵抗。
そこで騰は援軍として玉鳳隊・飛信隊を呼び寄せ、王賁発案の三軍同日同時刻進軍という策で著雍攻略に挑むことにします。
ところが呉鳳明は魏の英雄「魏火龍七師」の霊凰・凱孟・紫伯を著雍に呼び寄せており、飛信隊の前には凱孟が、玉鳳隊の前には紫伯がそれぞれ立ちはだかったのでした。
【キングダム】著雍編は何巻?
手持ち分ぜんぶ持ってかれて手元に一冊もないので、担当だけど明日本屋さんで自分で買い直します…。キングダム最新35巻、編集部品切れなくらい好評発売中! / 担当K pic.twitter.com/dRe6T6PZNz
— 週刊ヤングジャンプ編集部 (@young_jump) July 18, 2014
著雍編はコミックスで言うと35~37巻。
屯留で起きた成蟜の反乱(王弟謀反編)の次に描かれているエピソードです。
王賁の登場は33巻合従軍編の論功行賞以来ですね。
その後著雍編まで、玉鳳隊も飛信隊のように合従軍によって崩された前線地帯の復興作業と防衛を行っていたと思われます。
【キングダム】著雍編での王賁の目的とは?
キングダム4th 6話見ました✌️✨
いつも見るが遅くてみんなの感想ツイに参加できない🙏最近王賁推しが加速してる
当初は嬴政の次に蒙恬推しだったけど著雍攻略戦の王賁がいいんですよね⤴️騰のカリスマ度もここから増した気がするのは私だけでしょうか❓
いやぁキングダムが面白い🥰#ノーフラデー pic.twitter.com/ulyWOUEc6b
— 夢琴塾_ルマンド (@kingdom_rumand) May 16, 2022
著雍の戦いに呼ばれた王賁の目的はもちろん著雍を奪取すること。
そのため王賁は、騰と隆国すら頭を悩ませていた著雍攻略に「三軍同日同時刻進軍」という策を打ちだしました。
そして主攻の一軍となった玉鳳隊は、3日後の正午までに目の前の魏軍前線や後方の予備軍を突破し、呉鳳明のいる本陣までの到達を目指すことになります。
ただし玉鳳隊の行く道に魏火龍七師の紫伯が立ちはだかったため、先へ進むために王賁は紫伯を討たねばなりませんでした。
しかしそれにより“名を上げる”という目的も王賁にはありました。
【キングダム】王賁の成長とは?
こんにちは!運用担当Tです!
今、『ジムに通う習慣をつけること』に頑張って取り組んでいます😆
王賁のような修行を続けるのは難しいですが、無理なくできる範囲で続ける事ですね💪
運動が苦手な方がいましたら一緒に頑張りましょう✨https://t.co/tEP6C7Uh5A#キングダム乱 #キンラン pic.twitter.com/zjH2q8T6oo— キングダム 乱 -天下統一への道- (@KingdomRan) August 10, 2023
著雍編での王賁は、信と同じく四千人将になっていました。
規模が大きくなったことで王賁の軍略家としての能力も成長しています。
三軍同日同時刻進軍という著雍における唯一の策を見出したことも、王賁の戦術眼がいかに研ぎ澄まされているか、武将としての成長を表しているでしょう。
こうした王賁の成長に加え、玉鳳隊も隊としての熟練を深めており、さらには王翦軍から派遣されてきた千人将・関常という大きな戦力が加わっています。
王賁の成長と隊の進化により、著雍編での玉鳳隊は五千人隊とは思えないほどの力を有していました。
【キングダム】王賁の槍とは?
#キングダム アニメ4期
第11話『修練の日々』幼い頃から修練を積んだ王賁の槍と死地で鍛え上げられた紫伯の槍。その勝敗を分けたのは…https://t.co/5J6kCTn4ZQ pic.twitter.com/p3mpQ79OeP
— ルー、アルパカと麒麟。 (@luckyroo777) June 24, 2022
王賁と言えば槍の実力も見逃せません。
王賁の槍は、一点を突く“正確さ”を求めた槍です。
それは正式な槍術を基礎から修練したもの。
槍術にはあらゆる敵に対応するため、「守り・返し・攻め」を効率的に行えるよう研究された無数の型があります。
王賁の槍は、その無数の型をひたすら修練し積み重ねた努力の槍なのです。
そして王賁は更なる修練の積み重ねにより、これらの理論で作られた“型”を実戦に移しています。
さらに著雍編では、信の矛を片手ではじき返すほどの力強さも見せていました。
そんな王賁はすでに秦軍屈指の槍の使い手ですが、著雍編では紫伯との交戦を経てさらにその実力が開花していきます。
【キングダム】著雍編での活躍
キングダムアニメ4期は著雍(ちょよう)の戦いになっています。この著雍の戦いは今後どのような展開になっていくのでしょうか?ネタバレになりますが、著雍の戦いの今後をご紹介します。https://t.co/eVGXymU9rh#キングダム #アニメ #著雍の戦い #ネタバレ #4期 pic.twitter.com/EZlvXbaJpR
— エンタメブログセカンド (@entame_blog_2nd) May 21, 2022
著雍の戦いは、3日後の魏軍本陣陥落を目指す3日間の短期決戦です。
1日目、玉鳳隊は進化による圧倒的な力を見せつけ、敵前線を完膚なきまでに叩き突破しました。
2日目も玉鳳隊の勢いは止まりませんでした。
ところが予備軍の第一陣を撃破しつつあるところで紫伯が出陣し、その策略によって玉鳳隊は包囲の危機に陥ってしまいます。
それでも王賁は離脱ではなく紫伯めがけて突進する意思を見せました。
しかし紫伯の槍によって屈強な玉鳳隊が次々にやられ、全滅を前に王賁は退却を決断。
自身が殿となって紫伯の相手を務めました。
3日目の王賁は、最も余力のある関常隊を主攻にし、その背後に隠れ紫伯の出現を待ちました。
紫伯とは2日目と3日目で2戦交えたということですね。
【キングダム】王賁VS紫伯
※ネタバレ注意!
紫伯(紫詠)
魏火龍七師の一人。火龍の同士討ちを引き起こした張本人。義妹を失い、心持たぬ冷徹な大槍となった。「生」を拒絶していたため、著雍の戦いで王賁に討たれる。#キングダム pic.twitter.com/45g8a7xA97
— 毎日キングダム (@mynichi_kingdom) June 17, 2020
魏火龍七師の紫伯は魏国史最強の槍使いであり、同じ槍使いの王賁も敬意を抱く槍の達人。
過酷な生い立ちから作られた紫伯の槍は“力”を求めたもので、威力・速さともに王賁が太刀打ちできるものではありませんでした。
そのため王賁は力技でねじ伏せられ、為すすべなく重傷を負ってしまいます。
それでも王賁は翌日再び紫伯に挑みました。
紫伯を倒さなければ先へ進めないから。
それだけではなく王賁は、中華に名を刻む大将軍になるため“魏軍大将軍にして「槍の紫伯」を自ら討ち著雍を取る”という大きな勝利を掴まねばならなかったのです。
それが「王家の正統な跡継ぎとしての責務」だと王賁は言いました。
そして王賁は深く傷つきながらも紫伯の槍を“型”で捉え始めます。
さらに“急所を守る反射がない”という生を拒絶するような紫伯の弱点を突き、王賁の槍はついに紫伯の胸を貫いたのでした。
【キングダム】著雍編の結末
本日は#キングダム 37巻!
著雍の戦い3日目。王賁が紫伯に、信は凱孟に挑む!見事に魏火龍を退けた秦軍は一気に呉鳳明の本陣へ!呉鳳明は惜しくも逃しましたが、この戦を勝利しました👍
そして咸陽では再び太后が不穏な動きを…!? https://t.co/Q3M6uIK6jB
— 週刊中年ジャンプ (@middle_age_jump) August 16, 2022
玉鳳隊・飛信隊・録鳴未軍ともに同時に魏軍本陣に辿り着き、同日同時刻進軍は成功。
本陣の壊滅と、紫伯が王賁に霊凰が信に討たれたことにより呉鳳明が退却を決断し、著雍の戦いは秦軍の勝利となりました。
そして秦軍はそのまま著雍の要塞化を開始。
著雍と山陽を魏国侵攻の強固な軍事都市にするためです。
それは魏国の滅亡と戦国七雄の崩壊を予感させるものとなり、各国にさらなる緊張感を、秦国に覚悟をもたらすものとなりました。
【キングダム】王賁の功績とは?
もしかして王賁なんじゃないですか? pic.twitter.com/2Ce5SykE1n
— 侍従あくま (@gptpowers) February 2, 2024
著雍編で王賁は魏火龍七師・紫伯を討ち取ったことと、その後の築城・防衛戦の功績により五千人将に昇格。
攻略の策を描いたという功績もあるので将軍への昇格も考えられていましたが、騰と昌平君の反対により五千人将止まりとなりました。
将軍の1つ下の五千人将の目を通して見える将軍の姿や経験があると考えるからです。
そして王賁は論功行賞後、さっそく将軍である録鳴未と共に、楚軍と交戦する蒙武軍の援軍に向かったのでした。
【キングダム】王賁と信の関係性の変化とは?
【信&王賁-共闘-育成パック販売】
虹水晶(有償)×1,960や兵糧×360、貨幣×1,000万に加え、
⭐3【秦軍を担う若き才能】信&王賁-共闘-の魂が50個手に入る!
最強の部隊を作り上げよう!04/13(木)14:59まで!#キングダムDASH #キングダム pic.twitter.com/B2cCOKBvPA
— キングダムDASH!!公式 (@Kingdom_Dash) April 6, 2023
王賁と信は蒙恬と共に大将軍を目指す良きライバル同士。
とは言っても王賁と信はとにかくそりが合わず、著雍編で合流した際も本気で刃を交えていました。
ただしそれは強烈な対抗意識の表れとも言え、本心では互いの実力を認めつつあることが著雍編でも描かれています。
まず王賁は三軍同日同時刻進軍を提案した際、その主攻として飛信隊の名を上げていました。
飛信隊の突破力を認め、必ずやり遂げなければならない役目を託したということです。
そして信は王賁の立てた作戦で著雍が動いていることに素直に感心し、呉鳳明に王賁の策が通じるのか見てみたいと思っていました。
また、凱孟を討ち取れなかった信は、紫伯を討ち取った王賁を密かに讃えています。
著雍の後も相変わらず仲は悪いですが、互いに認め合える実力と激しい対抗心で成長していく彼らはやはり最高のライバルですよね。
まとめ
著雍編で王賁は自ら策を立てた上に、「魏火龍七師・紫伯を討ち著雍を取る」という中華の名を刻む大将軍になるために掲げた自らの目的をしっかりとやり遂げました。
秦の若手の力を中華に見せつけたという点と五千人将に昇格したという点では信も同じですが、著雍の戦いの活躍としては王賁が一歩リードでしたね。
特に“正統な後継ぎとしての責務”とそれに対する強い意志が王賁の成長を支えていることが分かり、本当にかっこよかったです。
著雍編で見せたその意志は今後の活躍を見る上でも必見ですし、信との関係性においても著雍編の王賁は見逃せません!
- 王賁は著雍を奪取する目的がある
- 三軍同日同時刻進軍策を提案した
- 王賁は槍の紫伯を討ち取った
- 王賁は五千人将に昇格した
- 王賁と信の関係が変化した
- 著雍編は王賁の成長を示す
⇒著雍編の魏軍総大将は誰?著雍編で活躍した魏軍の武将も大紹介・・
⇒著雍編で王翦軍の援軍は不要!?王賁が拒んだ驚愕の理由と親子・・
⇒著雍の戦いで信と王賁が大活躍!魏火龍七師との壮絶な戦いの結・・
⇒著雍編で騰がまさかの囮役!?呉鳳明が最も恐れる秦将・騰の驚・・
⇒著雍編で信の前に凱孟現る!魏火龍七師との激闘の意外な結末と・・