あひるの空の作者である日向 武史(ひなた たけし)さんですが、現在休載されています。
過去にも休載されていたことがあるので、病気なのではないか?と噂されています。
目次
【あひるの空】作者日向 武史(ひなた たけし)はスポーツ万能!プロフィールを紹介!
あひるの空の作者の日向 武史(ひなた たけし)はスポーツ万能と言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか。バスケ経験はあるのでしょうか。
プロフィールを含めて紹介させていただきます。
スポーツ経歴は?
中学時代に剣道部で、高校時代にボート部に在籍していました。
ボート部では主将を務め、高校3年生の時にはインターハイ出場も果たしています。
バスケ経験はないです。それでいてあれだけのバスケの描写が描けるのはすごいですね。
アシスタント経歴は?
藤沢とおるさん(GTOなどで有名な)のアシスタントの面接経験があります。
朝基まさしさん(サイコメトラーEIJIを連載していた)のアシスタントは1年ほどしていました。
そのあとにアルバイトをしつつ作品を応募していました。
本格デビューは?
本格デビューは、1998年に『スリーアウトチェンジ』で第61回週刊少年マガジン新人漫画賞入選を受賞したときになります。
初めての連載は、週刊少年マガジンで『Howling』という作品になります。
この『Howling』という作品では初回アンケートの結果で打ち切りが決定しました。
そのあとに、2004年から少年マガジンで『あひるの空』という作品で連載を開始します。
あひるの空は現在まで連載中で、コミックスは大台の50巻にまで達しました。
そして2019年10月からはアニメ化もされ、さらに注目を浴びています。
作者は音楽好き?『あひるの空』とバンドの関連性を紹介!
作者の日向さんは、バンド好きを公言していて、あひるの空にもバンド好きのキャラクターが登場します。
九頭龍高校バスケ部マネージャーの七尾や新丸子高校のトキワはバンド好きです。
七尾が好きなバンドは、作者の日向さんが好きなバンドになっています。
【あひるの空】『あひるの空』はどういう漫画?ざっくりと説明!
あひるの空という漫画はどういう漫画なのか、ざっくりと説明させていただきます。
身長が低い主人公の空が、バスケプレーヤーとして壁にぶつかりながらも、必死に努力を積み重ねて、成長していく漫画です。
タイトルに入っている、あひるという鳥は空を飛ぶことができません。
これは、バスケプレーヤーとして身長が低い“空”のことを表しています。
身長がかなり重要なバスケというスポーツでは、身長が低いということは致命的です。
身長が低い“空”はバスケという世界では羽ばたくことができないという比喩になっています。
【あひるの空】<大事件>『あひるの空』コミックスの表紙が真っ白に…!?
『あひるの空』コミックスの表紙が真っ白になったことがありました。
今までは、表紙には絵がかかれていたのですが、35巻から、最新刊の50巻まで表紙の絵がなくなりました。
理由としては、日向さん本人に表面ではなく、中身で判断してほしいという願望があるからだそうです。
ファンの方には、表紙を書いて欲しいという方もいらっしゃいましたが、これからも表紙に絵が描かれることはなさそうですね。
【あひるの空】作者は病気?休載期間、理由、気になる発言を紹介!
現在の休載中の日向さんは病気なのではないか?どのくらい休載期間になるのか?などなど、日向さんに関する気になる情報を紹介させていただきます。
休載期間は、2019年2月から2019年1月までの11か月間となっています。
休載の理由としては、体調不良とされていますが、病気の公表などはされていません。
休載中にTwitter上で気になる発言をされていますので、紹介させていただきます。
“今週アニメが始まりますね。 そういえば以前、声優を目指してる男の子から手紙を貰って、その時丁度アニメの企画がスタートしたタイミングだったので「通行人でも何でもいいからオーディションとかのチャンスをあげてほしい」と言って編集者にその手紙を預けました。 結果は何も聞かされてないけど。”(2019年9月29日のTwitterにて)
このような呟きを突然しました。
編集者の方には言っていない状態で、この呟きをしたようで、編集者や関係者の方々が慌てて、対応をしたそうです。
のちのTwitterでこのように謝っています。
“ツイート後”にいろいろ動きがあったようで…。 察してもらえると幸いだけど、そもそも手紙を預けずに自分で返事をするべきでした。 結果、多方面の方々にご迷惑をおかけしてしまうことに。 …何よりも彼にね。 本当、申し訳ない。”(2019年11月6日Twitterより)
少し騒動になってしまったようですね。
【あひるの空】アニメ化決定!連載復帰はあり得る…?
2019年10月からアニメ化が決定しました。
アニメ化を機に漫画の方も連載復帰するのではないかと噂されていましたが、2020年1月現在ではまだ連載復帰されていません。
ですが、焦らずにあひるの空完結まで行って欲しいです。
【あひるの空】現在分かっていることは?
現在分かっていることは、あひるの空の最終話のネームはすでに考えられているということです。
最終話は決まっているので、あとはそこまで1歩ずつ進んでたどりつくのみですね。
最終話が決まっているからこそそこまでの道のりでは、焦ってほしくないですね。
【あひるの空】公式Twitterではどんなことを呟いている?
あひるの空公式Twitterでは、アニメの放送の情報・イベントの情報・テーマ曲の情報などがつぶやかれています。
あひるの空関連で知りたいことがある場合は、見てみると良い情報に出会えるかもしれませんね。
気になる方は、1度チェックしてみてください。
まとめ
ここまで、あひるの空と休載の情報についてまとめさせていただきました。
あひるの空の連載復帰を心待ちにしている方も多いと思いますが、焦らず待っていましょう。
今のうちにアニメやコミックスで最初から見直す時間としても良いかもしれませんね。

⇒史上最強チーム横浜大栄高校(通称「大栄」)ってどういう学・・
⇒各校の名プレイヤーたちと作中最強TOP5ランキングを紹介!実・・
⇒主人公空(そら)のお母さんは癌だった…?病名、原因、どん・・