雄英高校ヒーロー科1年A組の委員長を務める、真面目なメガネ男子飯田 天哉。
物語の序盤から登場する彼は、委員長という立場もあって要所要所でタイミング良く登場します。
真面目過ぎる所が武器であり弱点にもなっている彼は、頼られながらもイジられるという特殊なキャラです。
今回は、知名度はあるが人気に比例しない彼を、どんどん掘り下げてみようと思います!
目次
【ヒロアカ】飯田のプロフィールは?
◥◣◢◤
予告
◢◤◥◣『インパクトフェス 英傑ピックアップガシャ~飯田~』
開催決定!原作扉絵やアニメ2期EDに登場した「あの特別な衣装」を身にまとった飯田天哉が、URプレイキャラとしてついに #ヒロトラ 初登場!
お楽しみに!#ヒロアカ#僕のヒーローアカデミア pic.twitter.com/Tz6ouxacI4
— 僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT【公式】 (@heroaca_ui) September 27, 2022
- 出身 聡明中学校
- 誕生日 8月22日
- 身長 179㎝
- 血液型 A型
- 出身地 東京都
- 好きなもの 勉強、ビーフシチュー
- 戦闘スタイル スピード型近接格闘
- 鍛え上げられている全身はムキムキボディで、目やメガネは性格と同じように四角四面になっています。
【ヒロアカ】飯田の性格とは?
クラス委員長という事もあり、みんなをまとめるのが上手で、規律を重んじながらも情に熱い一面も持ち合わせています。
責任感も人一倍強く、物語の序盤では自分の弱い所をあまり人には見せないようにしていました。
真面目過ぎる故に発想が天然で、時より周りを和ませてくれるキャラクターでもあります。
【ヒロアカ】飯田の個性は?
飯田の個性はズバリ「エンジン」です!
ふくらはぎにエンジン器官が付いていて物凄く早く走る事が出来ます!(原動力としているガソリンは100%オレンジジュースのようで、炭酸系だとエンストを起こしてします)
一速、二速、三速とギアチェンジする事でさまざまな状況にも対応出来るます。
そして更に、一時的に加速をパワーアップさせる「レシプロバースト」という必殺技もあります!
この技は、使うとエンストしてしまう諸刃の剣でもあるのですが、通常の加速でもかなり敵を翻弄する事が出来るほどのスピードなので、熟練してもっといろいろな技を使いこなせるようになったら、かなり戦いの幅が広がると思いますね!
【ヒロアカ】飯田の人物像は?
公務員を連想させるようなメガネに七三分けという、典型的な真面目人間の風貌をしている飯田。
彼は発言する時に挙手したり、委員長を決める投票でも自分ではなく他の人を投票するなど、変な所で律儀な面があります。
リーダーとして振る舞う為に常にクラスメイトに気を遣い、周りの人のお手本になろうとしている様子が随所に見られます。
世間的にヒーローとして認められている、兄の影響がかなり強いのでしょう。
【ヒロアカ】家族構成は?
飯田には両親の他に天晴という兄が居て、家族4人で住んでいるようです。
元々飯田家は代々ヒーローをやっている一家で、兄の天晴はインゲニウムという名でヒーローをやっていました。
保須市での事件が起こるまでは……
【ヒロアカ】ヒーローを志す理由とは?
飯田 天哉は兄である天晴に憧れています。
インゲニウムという名でヒーローとして活動している兄は、東京の事務所に65人ものサイドキックを雇っている大人気ヒーローです。
そしていつかは、尊敬している兄のようになりたいと思ってヒーローを志しているようですね。
【ヒロアカ】とにかく真面目すぎる飯田!だがそれが面白い!?
飯田の面白い名馬面として1番印象に残っているのが、単行本の2巻に載っている学級委員長を決める時ではないでしようか。
警報が鳴り、外に報道陣がつめよって来た事で一時的に学校内がパニックになった時、飯田は自分自身が非常口になって皆を落ち着かせます。
その事で飯田は学級委員長に任命され、非常口飯田という不名誉な肩書きまでもらってしまうのです。
【ヒロアカ】飯田が闇落ち?保須市事件とは?
事の発端は飯田 天哉の兄であるインゲニウムが、ヒーロー狩りと呼ばれるヴィランであるステインに襲われてしまう所から始まります。
この事件によってインゲニウムは、脊髄損傷で下半身麻痺になってしまい、もうヒーロー活動が出来なくなってしまいます。
天哉はこの事件によってステインを恨み、職場体験先を保須市に事務所を構えるヒーローであるマニュアルの元に推薦します。
そして職場体験のパトロール中にステインに出会い、怒りをぶつけようとした天哉は逆に叩きのめされてしまうのです。
怒りと恨みに任せて全く周りが見えていなかった天哉は、助けなくてはいけない救助者よりも自分の私欲を優先してしまっている事をステインに指摘され、ヒーローに最も遠い存在とまで言われてしまいます。
それでも怒りが収まらない天哉はステインに殺されかけますが、デクと焦凍が応援に駆けつけた事で、何とか状況を打破させる糸口が見えてきます。
闇落ちしそうだった天哉は、体を張って自分を守りながら戦うデクと焦凍の言葉でようやく目が覚め、ヒーローとしての振る舞いに気付きステインに再び立ち向かって行くのです。
そして3人のコンビネーションによってステインを倒す事だ出来たのです!
【ヒロアカ】飯田の強さは?
明日は #ヒロアカ 放送!
[場面カット/あらすじ]→https://t.co/aY1zA7uPwc#heroaca_a pic.twitter.com/BoNFfRC6Hh
『僕のヒーローアカデミア』5期第7話(通算95話)「第3試合」に向けた宣伝CMをアップ。ナレーションは "インゲニウム"こと飯田天哉(cv.#石川界人)!!
5/8(土)夕方5:30読売テレビ/日本テレビ系全国29局ネットでON AIR!— 僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式 (@heroaca_anime) May 7, 2021
物理的な強さはやっぱりそのスピードでしょう!
入学初日にやった個性把握テストの50m走で、3秒04というタイムを叩き出します!
レシプロバーストを使ったらもっと早いタイムが出るんではないでしようか!
スピードはそのまま打撃時のパワーに比例するので、その破壊力もかなりのものがあるはずです!
メンタル的には正義感の強さも彼の強さだと思います。
最近では自分の弱さを認める事が出来るようになってきているので、弱い事を知っている事こそが彼の本当の強さになっていくんだと思います。
まとめ
飯田 天哉は一言で言うと、バカが付くほどの真面目人間です。
物事を四角四面に捉えすぎていて、視野が狭くなっている所もありますが、情に熱く、学級委員長として皆を気遣いながらまとめ上げようとするリーダーシップは、クラスメイトからも厚い信頼を得ています。
真面目過ぎる所が時に笑いを誘い、場を和ませる存在でもあります。
個性のポテンシャルもかなり高く、鍛えようによってはかなり強くなっていくでしょう!
彼には尊敬する兄の存在があるので、芯に持っているものは常に強いものがあります。
正義感の塊みたいな彼は、プロヒーローになったら皆のお手本となるようなヒーローになるのではないでしょうか。
まだまだ成長段階の非常口飯田を、これからも楽しみながら応援していきたいと思います!!

⇒飯田天哉が人気急上昇!兄の期待を胸に新たなインゲニウムへ・・
⇒インゲニウム・飯田天晴ってどんなヒーロー?飯田天哉との関・・