週刊少年ジャンプにて大人気連載中のブラッククローバーですが原作人気に留まらずアニメにもなり好評を博しています。
更にそのブラッククローバー人気でスマホアプリにもゲームとして登場しました。
どんなものだったのか見ていきたいと思います。
目次
【ブラッククローバー】公式アプリゲームの夢幻の騎士団が登場
大人気連載中であるブラッククローバーの公式アプリとして登場したのが「ブラッククローバー夢幻の騎士団」です。
バンダイナムコエンターテインメントから配信されたRPGゲームになります。
自身の好きなキャラクターを自分好みに組み合わる事ができ、自身だけのオリジナル魔法騎士団を結成し王国を守るという内容になっています。
【ブラッククローバー】夢幻の騎士団は原作に忠実に作られていた
公式アプリ化されたブラッククローバーのゲーム「夢幻の騎士団」ですが原作と同じくメインキャラクターのアスタをはじめお馴染みのキャラクターも多数登場しています。
また、アプリによるオリジナルストーリーも多数用意されておりファンには堪らない作品になっています。
【ブラッククローバー】夢幻の騎士団がサービス終了??
アニメ化されPS4のソフトにもなったブラッククローバーはアプリでもセミオートバトルRPGで初心者にも操作しやすいと好評を得ていました。
また99回やり直しガチャなど強いキャラクターをGetする事で無課金でも楽しめていましたが2018年11月25日より「ブラッククローバー夢幻の騎士団」でしたが2020年12月9日にサービスを終了する事を発表しました。
約2年ほどの配信となってしまいました。
【ブラッククローバー】なぜ夢幻の騎士団は二年ほどしかリリースしなかったのか?
配信当初から人気殺到だったブラッククローバー夢幻の騎士団ですが終了になったキッカケは大きな容量のせいだとも言われています。
またよく聞かれたのがセミオートバトル搭載により初心者でも楽しくプレイ出来るゲームでしたがバトルに時間がかかり過ぎるとの声も聞かれました。
無課金でも楽しめるや課金しないと駄目だなどの声もありましたが総合すると良い評価が多いように見えます。
ストーリーやミッション構成、イベントなど多くのユーザーの声に応えようとした運営側も苦渋の決断での配信停止になったように思えます。
【ブラッククローバー】再度ブラッククローバーのアプリは登場する?
人気を博したまま終了してしまったブラッククローバー夢幻の騎士団。
原作、アニメ共に衰えない人気を保っていますのでアプリ再登場の話も聞こえてきそうですが今のところ、その噂はありません。
ですが未だにネット上では根強い待望論もありますので再度、アプリで登場する可能性もあるかもしれません。
【ブラッククローバー】夢幻の騎士団でしか見られないストーリーもあった??
大人気連載中のブラッククローバーから登場したアプリ夢幻の騎士団ですが原作にはないオリジナルストーリーが楽しめていました。
原作やアニメとも違う全くのオリジナルストーリーであり多くのプレイヤーを魅了していました。
また、原作やアニメにも引けをとらない派手な戦闘シーンも見物で秘奥義やA.O.M(A.諦めないのがO.俺のM.魔法だ)を駆使したバトルやストーリー同様にアプリでしかいないオリジナルキャラクターも存在するなど原作やアニメのファンからブラッククローバーを知らないユーザーにも楽しめる作品になっていました。
まとめ
原作もアニメも大人気のブラッククローバーですが2018年にはスマホアプリにもブラッククローバー夢幻の騎士団として登場しています。
原作に登場する主人公のアスタやユノはもちろんヤミやお馴染みのキャラクターやアプリでしか見れないオリジナルキャラクターやオリジナルストーリーもありブラクロファンやそうでないファンも楽しめるアプリです。
そんなある程度の高評価を得ていたブラッククローバー夢幻の騎士団でしたが2020年を持って配信サービスを終了するとバンダイナムコより発表がありました。
オリジナルストーリーやキャラクターに加え99回やり直しガチャや無課金でも楽しめるなどの声がある一方でバトルに掛かる時間やガチャの偏りなどの不満の声もありました。
何度かアップデートやシステムの改善などしましたが運営側も苦渋の決断だった様子です。
発表された後も(ありがとう、楽しかった、続けて欲しい)などの声がありますので非常に人気のあった事が伺えます。
未だ衰え知らずのブラッククローバー人気ですがアプリの再登場に期待する声も多くあります。
この人気からすると夢幻の騎士団の可能性は低いですが何らかのブラッククローバーの新しいゲームアプリが発表される可能性もあるかも知れません。
連載中であるブラッククローバーも楽しみながらアプリの再登場も期待して待ちたいですね。
