PR

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】荒師慶三ってどんな人物?荒師慶三と初代黒龍との関係性とは!?

スポンサーリンク

荒師慶三はは梵(ブラフマン)の大幹部を務める中心人物です。

通称ベンケイ。

大柄な体格に筋肉隆々のパワータイプです。

かつては”螺愚那六”の総長を務め、ケンカの後はその巨体が返り血に染まることから”赤壁(レッドクリフ)”という異名までつけられていました。

その後、ベンケイは初代黒龍メンバーとなり親衛隊長も務めました。

相棒は黒龍に入る前はライバルだった今牛若狭(通称ワカ)です。

ベンケイは真一郎の死後もワカと共に行動し、同じく初代黒龍メンバーだった武臣の妹・千壽のチームである梵に所属することになります。

パワフルな攻撃に熱い性格を持つ”生きる伝説”ベンケイについてまとめてみました!

 

スポンサーリンク

 

【東京リベンジャーズ】荒師慶三のプロフィール

荒師慶三は”梵(ブラフマン)”の大幹部の1人です。

通称ベンケイと呼ばれています。

初代”黒龍(ブラックドラゴン)”の創設メンバーの1人で、今牛若狭(通称ワカ)とは初代黒龍メンバー同士で「生きる伝説」とも呼ばれた最強コンビです。

黒龍に入る前は西関東最大のチーム・螺愚那六(ラグナロク)の総長を務めていました。

体格に恵まれ、イカつい見た目をしたベンケイは見た目を裏切らないパワータイプ!

佐野真一郎と同学年の1980年生まれで、作中では25歳前後となります。

梵に入ったのは黒龍メンバーだった武臣の妹・千壽の実力を認めていたからでしょうか。

ワカとは10年来の仲間ということになりますね。

 

スポンサーリンク
"
"

【東京リベンジャーズ】荒師慶三の特徴

ベンケイの特徴はなんと言ってもその見た目でしょう。

大柄な体格に、銀髪の角刈りで筋肉隆々で明らかに怖い人ですw

顎髭はもみあげから繋がって生えているし、両腕には大きなタトゥーも入っています。

どっからどう見ても普通の人ではなく、そっち系の大人だとわかる見た目をしていますねw

ベンケイは25歳前後ですが、梵としての活動で生計を立てている…と言うことになるのでしょうか。

(普通の会社員は難しそうですよねw)

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】荒師慶三の性格とは?

ベンケイは相棒であるワカと比べて熱い性格をしています。

ベンケイは初登場時、六波羅単代の斑目獅音が「オレが九代目黒龍の総長!!斑目獅音様だっ!!」とアピールした際にはいきなり殴りつけ、一発で気絶させています。

「黒龍のツラヨゴシが!!一生寝とけ!!」

斑目は黒竜の九代目総長なのは事実で、それがベンケイにとっては許せないことでした。

斑目が総長を務めた九代目は、八代目のイザナの時代から続き、黒龍を暴力、強姦…悪さをなんでもする悪の組織に陥れました。

その上、マイキー達の東京卍會に黒龍が潰されたのも九代目の時代…。

ベンケイたちからして見れば、斑目には黒龍を名乗って欲しくないという思いがあるのです。

千咒にはその暑苦しさからか「ベンケイ うるさい」と呆れ顔で言われていますw

ワカ同様、若い千咒の保護者的立ち位置にいるベンケイですが、熱血ゆえに時にはうるさく思われているようですね〜。

見た目は怖いベンケイですが、千咒を守りたいと思っている思いはワカにも負けていないでしょう。

ベンケイは熱く、強く、頼りになる男らしい性格の持ち主なのです。

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】荒師慶三の強さとは?

ベンケイはガチガチのパワータイプで、初代黒龍のメンバーの中でも1番体格に恵まれています。 

ベンケイは螺愚那六時代、ケンカの後はその巨体が返り血に染まることから”赤壁(レッドクリフ)”という異名がつけられ、恐れられていました。

螺愚那六自体が当時の最大チームであり、その総長を任されるベンケイの強さは本物と言えるでしょう。

斑目獅音を一発でKOさせていますし、暴力に愛され、無双のサウスと恐れられる寺野サウスのパンチを受けた際には「図体のワリにパンチが軽りぃな」と言い放ちました。

斑目に関しては、残念ながらあまり強いとは言えないのですが、それでも黒龍総長、天竺幹部を務めた人物。

一発で気絶させられるのは相当なパンチ力があるでしょう。

サウスに対してもパワータイプ同士、拳を合わせることで相手の力量もある程度わかるはずです。

さらにベンケイはワカとのコンビネーションで乱闘時に100人は倒しています。

体力も無尽蔵なのでしょうか…。

圧倒的なパワーと体力、耐久力がベンケイの強さと言えるでしょう。

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】梵とは?

梵(ブラフマン)は新宿を拠点とした東京の3大勢力の一つで三天の一角を担うチームです。

瓦城千咒が首領を務め、No.2に明石武臣、大幹部に今牛若狭と荒師慶三が配置されています。

イヌピー曰く梵は「暴走族よりもっとヤクザに近い大人の愚連隊」とのこと。

六波羅単代や関東卍會と梵が決定的に違うのは、中心にいるメンバーの面子です。

武臣、ベンケイ、ワカはマイキー、サウス、タケミチたちとは10歳前後も年上です。

中でも武臣は黒龍の時から軍神と呼ばれたブレーンで、梵でお金を稼ぐ術を心得ています。

梵のメンバーを使い、金持ちのボディーガードとして斡旋したり、ビルの地下で”B-1″と呼ばれる格闘技を開催したり…。

金持ちたちはモニター越しにB-1の格闘技を見てお金をかけているのです。

梵はこのB-1でお金を稼ぐと同時に能力の高い精鋭を見出し、さらに強力な部隊を作り上げています。

梵はただのガキの集まりではなく、ビジネスの要素も多く含んだチームと言えるのです。

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】荒師慶三と初代黒龍の関係性とは?

ベンケイが黒龍に入る前、関東は東西で真っ二つに分かれていました。

当時、西関東を仕切っていたのがベンケイがトップを務める”螺愚那六”でした。

螺愚那六は単体で600人以上のメンバーがおり、最も天下に近いチームでした。

その螺愚那六対抗するために作られたのが”煌道連合”です。

打倒螺愚那六のために煌道連合まで作られたという事実はすごいですよね!

2つのチームは拮抗して争っていましたが、当時無名だった佐野真一郎の登場により、関東は統一されることになります。

そして、真一郎が作ったのが初代の黒龍というわけです。

武臣の回想で、真一郎には不思議な魅力があったことが語られています。

ベンケイもその魅力に魅せられた1人です。

ワカと共にベンケイは真一郎についていくことを決めました。

その後、螺愚那六と煌道連合はトップ2人に従い、黒龍に参画したと思われます。

ベンケイは黒龍では親衛隊長となり、真一郎たちと共に伝説のチームの一員として活躍しました。

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】初代黒龍とは?

初代の黒龍を作ったのはマイキーの兄・真一郎です。

当時、共に関東は西の螺愚那六と東の煌道連合が天下を取り合い、激しく拮抗していました。

その関東をまとめたのが当時は無名だった真一郎でした。

長らく争いを繰り返し、多くのチームが乱立した関東を統一して作られた初代黒龍は伝説となりました。

初代メンバーは真一郎・ベンケイ・ワカ、そして武臣の4人でした。

梵の中心メンバーは死亡した真一郎を除き初代黒龍の武臣・ワカ・ベンケイが揃っていることになります。

梵の強さは初代黒龍というバックがあってこそとも言えるでしょう。

(武臣はそのことを認めています。)

それくらい、初代黒龍は伝説であり、強いチームだったのです。

ベンケイが”生きる伝説”と呼ばれる所以も初代黒龍の影響が非常に大きいのは言うまでもありません。

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】荒師慶三と今牛若狭の関係性とは?

ベンケイとワカは“生きる伝説”と呼ばれ、黒龍当時は日本最強とも呼ばれたコンビとして有名です。

そんな2人ですが、黒龍を結成する前は天下をかけて争い火花を散らす敵同士でした。

当時、ベンケイは西関東を仕切っていた”螺愚那六”の総長。

ワカは東関東を仕切る12のチームが集まってできた”煌道連合”の総大将でした。

お互い一歩も譲らず、争いは激化していましたが真一郎の登場で関東は統一されました。

ベンケイは同じく真一郎に惹かれたワカとも仲を深めていきました。

武臣の回想では2人が真一郎を中心に笑い合うシーンもあります。

元はライバルだった2人を結びつけたキーマンは間違いなく真一郎なんですね!

真一郎の死後も2人の関係は続きました。

しばらくはチームに属さず過ごしていたようですが、梵に誘われた時も2人で一緒に大幹部を務めています。

性格も体格も正反対な2人だからこそピッタリと合うのかもしれませんね。

2人は長い間、共にいるからこそ、コンビネーションも完璧!

サウスとのケンカでも実力を発揮していました。

長い年月を重ねてきたからこその信頼関係が2人が”生きる伝説”とまで呼ばれる所以なのでしょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

荒師慶三は梵の大幹部の1人です。

通称ベンケイと呼ばれています。

イカつい顔に銀髪、大柄な体格の持ち主で、腕には大きなタトゥーも入っているコワモテです。

見た目通りのパワータイプで、ワカとは”生きる伝説”と恐れられる最強コンビです。

ベンケイは熱い性格の持ち主で、千壽には時に煙たがられてしまうことも。

ベンケイは佐野真一郎と同世代で、初代黒龍メンバーの1人です。

黒龍に入る前は西関東を支配する”螺愚那六”の総長として君臨していました。

ケンカの後はその巨体が返り血に染まることから”赤壁(レッドクリフ)”と呼ばれるほどの強さでした。

黒龍に入った後は親衛隊長として黒龍を日本一のチームに導きました。

ベンケイは真一郎の死後もワカとは共に行動していました。

10年後、武臣の妹である千壽が立ち上げた梵にも2人で所属し、その力を発揮しています。

今のところベンケイはタケミチが本来いる10年後の世界に登場しません。

元黒龍メンバーで登場するのは武臣だけです。

辞めただけの可能性も当然ありますが、梵の主要メンバーであるベンケイがただ辞めたとは考えにくいてすよね…。

真相を見守るしかなさそうです…。

「死人が出る」と言われている異常な三天戦争。

ベンケイには生き抜いてほしいですね!

 

読者の皆さまがこの後に読んでいる記事はこちらです。

⇒今牛若狭の性別とは?荒師慶三や初代黒龍との関係性も大紹介!・・

⇒瓦城千咒って女?かわいい瓦城千咒の魅力を大紹介!!・・

⇒明司千壽は本名?明司千壽の素顔や正体を大紹介!!・・

⇒犯罪組織『梵天』で登場した明司武臣とは?一体何者でどんな目・・

⇒梵(ブラフマン)とはどんな組織?首領やメンバーを大紹介!!・・

 

スポンサーリンク

 

関連記事